|
ヨネダ マリ
YONEDA MARI
米田 真理 所属 朝日大学 経営学部 経営学科 朝日大学 大学院 経営学研究科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2011/07 |
| 形態種別 | 学術書 |
| 標題 | 全球化社会の深化―異文化をめぐる化合・還元・触媒― |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 朝日大学産業情報研究所 叢書10 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 成文堂 |
| 巻・号・頁 | 151-170頁 |
| 総ページ数 | 236 |
| 担当範囲 | 全11章(著者計11名)のうち、担当は第8章「日本の伝統文化に根ざした『日本型雇用』一古典芸能を 手がかりとして一」 |
| 著者・共著者 | 加藤里美,中垣勝臣編
フィリップ・オルシニ、中垣勝臣、奥野良知、熊文莉、岩崎大介、松井かおり、荻久保嘉章、畦地真太郎、米田真 理、加藤里美、曽我部雄樹、土井義夫 |
| 概要 | グローバル時代にあつて「異文化」の接触にともなう様々な事象について論じた書。 |