|
ナガナワ コウスケ
NAGANAWA KOSUKE
長縄 鋼亮 所属 朝日大学 歯学部 口腔病態医療学講座 口腔外科学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2013 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 標題 | ビスフォスフォネート製剤投与患者の臨床的検討 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 岐阜歯科学会雑誌 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 40(2),119-126頁 |
| 担当範囲 | 実験 |
| 著者・共著者 | 伊藤友里,厚地功誠,村木智則,長縄鋼亮,赤井崇浩,江原雄一,太田貴久,松原誠,藤本雅子,田中四郎,住友伸一郎,笠井唯克,江尻貞一,式守道夫 |
| 概要 | 今回、2007年からの2年間に当科で加療したビスフォスフォネート製剤(BP製剤)投与症例で口腔外科的処置について検討しBP製剤休薬気管は今回の調査では抜歯の予後との関連がみられなかったが、抜歯の予後とBP製剤総投与量とは関連が示唆されたので、投与量と抜歯後の治癒不全との関連が推察された。 |