|
ゴトウ タカシ
GOTO TAKASHI
後藤 隆志 所属 朝日大学 歯学部 口腔病態医療学講座 歯科麻酔学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2014/06 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 2012年度臨床実習生からみた朝日大学歯学部臨床実習前後の意識変化 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 岐阜歯科学会雑誌 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 41(1),24-31頁 |
| 担当範囲 | 研究、執筆 |
| 著者・共著者 | 飯沼光生, 安村真一, 吉田隆一, 関根源太, 後藤昌彦, 安田順一, 横山貴紀, 松岡正登, 長谷川信乃, 石津恵津子, 大橋静江, 松原誠, 大森俊和, 南哲至, 長谷川ユカ, 後藤隆志, 住友伸一郎, 石神元, 都尾元宣, 倉知正和, 永原國央, 磯﨑篤則 |
| 概要 | 臨床実習の成果を検証する目的で2012年度の5年次臨床実習生134名を対象に,臨床実習開始前と終了時点に臨床実習の意識調査を実施した.その結果,実習前はほとんどの学生が不安ではあるが楽しみであり,積極的に参加したいと考えており,実習後も成果のあったと考える学生がほとんどで学生にとって有益であったと考えられた.さらなる向上のために臨床参加型実習の充実を図ることが必要であることが明らかとなった. |
| ISSN | 0385-0072 |