オクヤマ カツシ
OKUYAMA KATSUSHI
奥山 克史 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科保存学(歯冠修復学) 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2015/04 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | Evaluation of caries progression in dentin treated by fluoride-containing materials using an in-air micro-PIGE and micro-PIXE measurement system |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | Nuclear InstrumentsandMethods in Physics ResearchSectionB:Beam Interactions with Materials and Atoms |
掲載区分 | 国外 |
巻・号・頁 | 348,pp.152-155 |
担当範囲 | 実験 |
著者・共著者 | ◎Yamamoto H,Iwami Y,Yagi K,Hayashi M,Komatsu H,Okuyama K,Matsuda Y,Yasuda K |
概要 | フッ化物含有材料の硬化体を象牙質に接触させた直後のフッ素分布をマイクロPIGE/PIXEで測定,分析した.その後試料を脱灰溶液に1週間保存し,同様にフッ素およびカルシウムの分布を測定,分析した.その結果,フッ化物含有材料を使用すると,カルシウムの減少が少ないことが確認でき,それがフッ素の量に依存することが認められた. |
DOI | 10.1016/j.nimb.2015.01.068 |
ISSN | 0168-583X |