|
イントウ タケシ
INTO TAKESHI
引頭 毅 所属 朝日大学 歯学部 口腔感染医療学講座 口腔微生物学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2005/09 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 標題 | Apoptosis signal-regulating kinase 1-mediated sustained p38 mitogen-activated protein kinase activation regulates mycoplasmal lipoprotein- and staphylococcal peptidoglycan-triggered Toll-like receptor 2 signaling pathways |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Cellular Microbiology |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | 7(9),pp.1305-1317 |
| 担当範囲 | 企画・実験・論文作成 |
| 著者・共著者 | Into T., and Shibata K. |
| 概要 | Apoptpsis Signal Regulating Kinase (ASK) 1がTLR2のリガンド認識に依存的に産生される活性酸素に応答して活性化し、TLR2下流において持続的なp38 MAPKの活性化に関与することを示した。このASK1を介したメカニズムが細胞の生死を決定する分岐点となるシグナル調整に関わることを示唆した。 |