カミヤ マサコ
KAMIYA MASAKO
神谷 真子 所属 朝日大学 保健医療学部救急救命学科 教養基礎講座 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1989/09 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | Phosphohpid metabolsm in rat submandibular gland.Positional distribution of fatty acids in phosphatidylcholine and microsomal lysophospholipid acyltransferase systems concerning proliferation. |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | Biochim.Biophys.Acta |
巻・号・頁 | 1005(1),56-64頁 |
担当範囲 | 計画立案・実行・総括 |
著者・共著者 | YashirO K,Kameyama,Y,Mizuno M,Hayashi S,Sakashita Y,Yokota Y |
概要 | ラット額下腺の主要膜リン脂質であるホスファチジルコリン(PC)の分子種は、1-飽和-2-不飽和型PCが主であった。またリブリン脂質アシル基転移酵素活性が検出され、本酵素がこの特徴的アシル鎖組成を決定する一要因であると推察された。しかし、IPRの連続投与によるリン脂アシル鎖組織の変化は本酵素活性の変化では説明がつかず、別の代謝系の寄与が示唆された。 |