|
イソザキ アツノリ
ISOZAKI ATSUNORI
磯﨑 篤則 所属 朝日大学 大学 教育職員 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1978/04 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 標題 | 小学校におけるフッ化物応用によるう蝕予防効果について |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 岐歯学誌 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 6,24-29頁 |
| 担当範囲 | 調査、口腔診査、成績集計・分析、論文作成 |
| 著者・共著者 | 可児瑞夫、可児徳子、磯﨑篤則、山村利貞、中西国夫、大西重内、鷹木 達、岩崎 宏、飯野新太郎、高橋美次 |
| 概要 | フッ化物局所応用法を組合せた総合的なう蝕予防活動を2年間実施し、小学校児童(271名)の第一大臼歯のう蝕予防効果を検討し、う蝕増加の抑制効果ならびにう蝕進行の抑制効果が認められ、本予防法が予防歯科的に有効な方法であることが示唆された。 |