| タカナシ フミヒコ
            TAKANASHI FUMIHIKO 髙梨 文彦 所属 朝日大学 法学部 法学科 朝日大学 大学院 法学研究科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2004/06 | 
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) | 
| 標題 | アメリカにおけるホームレスの権利--『シェルターに対する権利』の手続的側面と実態的側面 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 早稲田政治公法研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | (75) | 
| 著者・共著者 | 髙梨 文彦 | 
| 概要 | アメリカでは、ホームレス問題が深刻化した1980年代以降、シェルター(緊急の宿泊施設)への入所を求める権利についての議論が活発になされるようになったが、それは同時に、連邦憲法に実体的な福祉権を保障する規定を持たない同国において、その権利をいかにして理論付けるかの試みでもあった。本稿では「シェルターに対する権利」について、手続的な保障と実体的な保障、さらには連邦法による保障とり州法による保障という視角から検討した。 |