| キタノ ヨシエ
            KITANO YOSHIE 北野 淑恵 所属 朝日大学 保健医療学部看護学科 公衆衛生看護学(公衆衛生) 職種 助教 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2018/03 | 
| 形態種別 | 研究論文(大学,研究機関等紀要) | 
| 標題 | 親子ボランティアの参加を取り入れた公衆衛生看護学演習プログラムの展開 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 77-81頁 | 
| 著者・共著者 | 宮武真生子、白石知子、北野淑恵 | 
| 概要 | 保健師教育課程の科日である公衆行生看護支援論演習において、親子ポランティアの協力を得て実施した母子保健分野の演習プログラムについて検討した。本プログラムの日的は、学生が学内で親子と実際に触れ合う経験を通じて、子どもの発育発達のイメージを確立し、子どもを育てる親の気持ちや子どもをもつ家族の生活実態に関する知識を得ることである。学生3~4名で構成されるグループ単位で、事前に子どもの発達を促す「子どもとの遊びの計画」や、子育て支援につながる専門職としての「母親へのインタビュー計画」を立案し、当日はグループあたり2組の親子に対して計画した遊びや母親へのインタビューを実施した。「親子ポランティア参加型演習プログラム」では安全確保のための環境整備が必須であり、参加者が満足感を得られることが学生の成功体験につながっていた。 |