オクヤマ カツシ
OKUYAMA KATSUSHI
奥山 克史 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科保存学(歯冠修復学) 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2000/05 |
形態種別 | 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) |
標題 | フッ素徐放性材料―その特性の評価 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 歯界展望 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 95(5),1150-1151頁 |
著者・共著者 | ◎奥山克史,小松久憲,佐野英彦 |
概要 | フッ化物徐放性歯科材料の評価について、従来はフッ素徐放量や歯質に適用後、酸性環境下においた後の脱灰量を評価することであった。しかし口腔内環境は複雑であり、それに併せた評価の方法が必要であることを、う蝕発生環境を再現したpHサイクリングを使用することや、細菌を混入した培地に歯を保存する方法など、各種文献を交えながら解説している。 |