|
タケダ ノリユキ
TAKEDA NORIYUKI
武田 則之 所属 朝日大学 大学 教育職員 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2012 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 標題 | Associations of intakes of fat, dietary fiber, soy isoflavones, and alcohol with levels of sex hormones and prolactin in premenopausal Japanese women. |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Cancer Causes Control |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | 23(5),pp.683-689 |
| 著者・共著者 | Tsuji M, Tamai Y, Wada K, Namkamura K, Hayashi M, Takeda N, Yasuda K, Nagata C |
| 概要 | 血中性ホルモンレベルが乳癌の発症と関連することが知られている。本研究では食品摂取調査表で調べた食品摂取状態と血中エストラジオール濃度の関連を393人の人間ドック受診閉経前女性を対象に解析した。その結果飽和脂肪酸摂取量と血中エストラジオール濃度が正相関することを見出した。飽和脂肪酸摂取と乳癌発症との間に関連がある可能性が示唆された。 |