|
ムラヤマ アキコ
MURAYAMA AKIKO
村山 晃子 所属 朝日大学 保健医療学部看護学科 公衆衛生看護学(在宅看護) 職種 講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2013/03 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 在宅看護論実習における療養者と家族への理解を深めるためのコミュニケーション能力支援教育支援-プロセスレコード活用の試み-(査読付き) |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 第43回日本看護学会論文集,地域者護 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 担当範囲 | データ収集、分析、抄録作成 |
| 著者・共著者 | 御田村相撲、深谷由美、篠田晃子、内藤恭子 |
| 概要 | 学生のコミュニケーション能力の向上を支援するための教材として、在宅看議論実習において記録されたプロセスレコードを活用する方法を検討するための基礎資料とすることを目的に検討した。その結果、対象者の理解と適切な応答が出来る能力の育成のためにプロセスレユードの活用は有効な支援ツールであると示唆された。 |