ヤスオ トシアキ
YASUO TOSHIAKI
安尾 敏明 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 口腔生理学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2025 |
形態種別 | 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
招待論文 | 招待あり |
標題 | 味蕾における味覚情報伝達とビタミンC摂取行動 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本味と匂学会誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 32(1) |
担当区分 | 筆頭著者,最終著者,責任著者 |
著者・共著者 | ◎安尾 敏明、 |
概要 | 味覚の主な機能は栄養素や有害物の検出である。動物は必要な栄養素が不足すると、その「嗜好性」を変化 させ、「味覚」を用いて周囲の環境からその栄養素を検出し、摂取すると考えられている。その一方で、肥満になる と味覚感受性が変化する可能性も示されている。このように、味覚の嗜好性や感受性は一定ではない。本総説では、 これまで筆者らが取り組んできた「味蕾での情報伝達機構」、「ビタミン C の選択摂取行動」と「肥満症患者の空腸 における味覚関連分子の発現」に関する知見を中心にまとめ、議論する。 |