コダマ ヤスアキ
KODAMA YASUAKI
児玉 靖明 所属 朝日大学 経営学部 経営学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/03 |
形態種別 | 研究論文 |
標題 | 「主体的・対話的で深い学び」による「思考力・判断力・表現力」の育成を目指した英語の授業づくリ-ループ・ディスカッションを通して- |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 朝日大学教職課程センター研究報告 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (23),9-16頁 |
担当区分 | 筆頭著者 |
著者・共著者 | 児玉 靖明・亀谷 みゆき |
概要 | 2022年度より高等学校において実施される新学習指導要領は、「知識及び技能」「思考力・判断力・表現力等」「学びに向かう力、人間性等」の3つの力をバランスよく育むことを目的として編成されている。また、外国語(英語)においては、「聞くこと」、「読むこと」、「話すこと(やり取り)」、「話すこと(発表)」、「書くこと」の四技能5つの領域別に目標が設定されて、それらの目標を達成すべく授業が行われることになる。この論文では、この新学習要領に基づいた授業づくりをグループ・ディスカッションという協働的な学びの方法を提案している。 |