| 
            タナカ オサム
            TANAKA OSAMU
           田中 修 所属 朝日大学 歯学部 総合医科学講座 外科学(朝日大学病院) 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2016/12 | 
| 形態種別 | その他 | 
| 標題 | 看護学生への放射線治療講義について思うこと | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 日本放射線科専門医会雑誌 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 担当範囲 | 執筆 | 
| 著者・共著者 | 田中修 | 
| 概要 | 放射線医学において放射線腫瘍学と放射線診断学に分かれて存在していることを知っている看護学生は少ない。腫瘍学(治療学)はがんの局所治療であり外科的な存在である。一方診断医は画像を見て診断するため病理診断医の役割に近い。今回、看護学生の講義で放射線医学の知識が国家試験3か月前にも関わらず少ないことが判明し医学生だけでなく看護学生にも同様の講義が必要と考えられる。 |