オクヤマ カツシ
OKUYAMA KATSUSHI
奥山 克史 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科保存学(歯冠修復学) 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2019/03 |
形態種別 | 研究論文(大学,研究機関等紀要) |
査読 | 査読あり |
標題 | Long-term fluoride penetration from fluoride-containing luting materials to dentin |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | QST Takasaki Annual Report 2017 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | QST-M-16,pp.114-114 |
著者・共著者 | ◎Okuyama K, Matsuda Y, Yamamoto H, Tamaki Y, Saito T, Hayashi M, Sano H, Yoshida Y, Yamada N, Koka M, Satoh T |
概要 | フッ化物含有合着材4種を象牙質面に適用し,アクリルレジンを合着した後8週間pHサイクルに供した。その後大気マイクロPIXE/PIGEを用い,材料周囲のフッ素およびカルシウム分布を確認した。その結果,レジン添加型グラスアイオノマーセメントから多くのフッ素が取り込まれていることが認められた.また象牙質表層から100µmまでのカルシウム量でもレジン系材料に比較して有意に高い値を示した。 |