|
タケダ ノリユキ
TAKEDA NORIYUKI
武田 則之 所属 朝日大学 大学 教育職員 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 1987 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 標題 | Ratio of fasting plasma glucose to peak insulin response during iv tolbutamide test predicts insulin need in near future in NIDDM patients |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Recent trends in management of diabetes mellitus. Eds N.Sakamoto, KGMM Alberti, N.Hotta. |
| 掲載区分 | 国外 |
| 出版社・発行元 | Elsevier Science Publisher B.V. |
| 巻・号・頁 | pp.516-519 |
| 著者・共著者 | Takeda N, Yasuda K, Horiya T,Suzuki E, Imai T, Miura K |
| 概要 | 治療開始から5年目までに食事とSU剤の併用療法では空腹時血糖値が140mg/dl以下とならずにインスリン治療が開始された10例と、この間インスリン治療が必要でなく血糖コントロールも良好であった12例を治療開始前の簡便な臨床試験で区別できるか検討した。トルブタマイド試験時インスリン反応頂値と空腹時血糖値の比により1例除いて両群を区別することができた。この比は比較的短期間にインスリン治療が必要となる患者の予測に有用と考えられた。 |