サコ ノリタカ
SAKO NORITAKA
硲 哲崇 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 口腔生理学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2004/04 |
形態種別 | 一般書・啓蒙書 |
標題 | 味のなんでも小辞典 |
執筆形態 | 分担執筆 |
掲載誌名 | ブルーバックス |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 講談社 |
担当範囲 | 分担執筆 |
著者・共著者 | 分担題目(1)~(7)については、硲哲崇(単著)
編集者:日本味と匂学会 |
概要 | 分担題目(1):基本解説3 味を案じる場所 pp.100-103
分担題目(2):冷たいと甘味をあまり感じないのに、ぬるいと強く感じるの? pp.130-131 分担題目(3):80℃のお風呂には入れないのに80℃のお茶が飲めるのはなぜ? pp.134-135 分担題目(4):基本解説5 温度センサーと味の味覚 pp.138-141 分担題目(5):子どもはなぜみんな猫舌なの? pp.176-177 分担題目(6):基本解説10 アルコールの味 pp.225-227 分担題目(7):動物はペットフードのどこをおいしいと思って食べているの? pp268-269 |