|
スワベ タケシ
SUWABE TAKESHI
諏訪部 武 所属 朝日大学 歯学部 口腔構造機能発育学講座 口腔解剖学(口腔解剖学) 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2008/01 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | Synaptic reponses of neurons controlling the parotid and von Ebner salivary glands in rats to stimulation of the slitary nucleus and tract. |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Journal of Neurophysiology |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | 99(3),pp.1267-1273 |
| 担当範囲 | 実験、データ分析・解釈、執筆 |
| 著者・共著者 | Suwabe T,Fukami H,Bradley RM |
| 概要 | 唾液反射の反射弓のうち、孤束核から唾液核へのシナプス伝達を調べるために脳幹スライス標本を用いて唾液核ニューロンのシナプス後電位を記録した。孤東核から唾液核への神経経路としてグルタミン酸を介する興奮性シナブス伝達とGABAを介する抑制性シナプス伝達がみられた。グリシンを作用させると唾液核ニューロンは過分極したが、孤束核から唾液核へのグリシンを介する抑制性シナプス伝達はみられなかつたことから、孤東核以外からのグリシンを介する抑制性入力の存在が示唆された。 |