オクヤマ カツシ
OKUYAMA KATSUSHI
奥山 克史 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科保存学(歯冠修復学) 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2001/10/23 |
発表テーマ | Recharge effect of new fluoride resin materials -Fluoride release and caries inhibition- |
会議名 | 北海道大学大学院歯学研究科・全北大学校歯科大学姉妹結縁10周年記念学術大会 |
学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
発表者・共同発表者 | Okuyama K,Murata Y,Komatsu H,Sano H |
概要 | う蝕発生環境を再現したpHサイクリングを用いてう蝕を作製した際の各種フッ化物含有歯科材料のう蝕抑制効果と、フッ素除放量を評価した。その結果、グラスアイオノマーセメントを使用した群が他の材料と比較して有意に優れたう蝕抑制効果(再石灰化)を示し、高いフッ素溶出を示した。フッ素溶出量がう蝕抑制効果に影響することが示唆された。 |