サコ ノリタカ
SAKO NORITAKA
硲 哲崇 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 口腔生理学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2010/11/20 |
発表テーマ | マウスガード装着が生理指標に及ぼす影響 |
会議名 | 平成22年度社団法人日本補綴歯科学会東海支部学術大会 |
主催者 | 社団法人日本補綴歯科学会 |
学会区分 | 地方学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 塩尻市 |
発表者・共同発表者 | 澤田季子,投石保広,眞岡知史,瀧田史子,岩堀正俊,澤田尚昌,坪井和義,村上昌之,平林茂之,硲哲崇、都尾元宣 |
概要 | 各種サイズのマウスガードを装着した時の不快感を心拍変動、脳波および唾液α-アミラーゼ活性を用いて心理生理学的に解析した。その結果、副交感神経の指標(HF)は、マウスガードの装着前後で有意差がなかったが、交感神経の指標(LF/(HF+LF)×100)は,すべてのマウスガード装着により有意に増加し,特にサイズ大と中、大と小との間で有意差を認めた。唾液α-アミラーゼ活性値は、すべてのMGで装着前に比べて、装着3分後で有意に上昇した。脳波では、α波帯域の周波数では差は認められなかったが、α波帯域のリニアスペクトルでは差を認めた。 |