|
キタムラ マユミ
KITAMURA MAYUMI
北村 真由美 所属 朝日大学 保健医療学部看護学科 小児看護学 職種 講師 |
|
| 発表年月日 | 2024/12/07 |
| 発表テーマ | 医療的ケア児,重症心身障害児に関するインシデント・アクシデントについての文献検討 |
| 会議名 | 第44回日本看護科学学会学術集会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | 熊本 |
| 開催期間 | 2024/12/07~2024/12/08 |
| 発表者・共同発表者 | 北村真由美 |
| 概要 | 対象施設ごとに内容、要因の詳細を分析した結果、医ケア児や重心児を受け入れている病棟では、経管栄養等のチューブ類や気管切開や人工呼吸器のトラブルが多く報告され、要因として業務の多重タスクがあること、児によって状態が異なり、日々臨機応変に対応しなければならないことが要因として挙げられた。また療養施設では、マニュアルや研修の機会が少ないこと、職種別の明確な役割分担がないことによる誤薬やチューブ類のインシデントの報告がみられた。またショートステイ等短期で児を預かる場合も多く、児の個々の把握が難しいことによりインシデントを生じていることが明らかにされていた。 |