アライ カツユキ   ARAI KATSUYUKI
  新井 克之
   所属   朝日大学  留学生別科 日本語研修課程
   職種   講師
発表年月日 2025/05/19
発表テーマ 近刊予定の研究書についての報告 『言語学習によって自己創出/自己再生産していくアイデンティティ,ライフコース, そして〈社会〉  中米グアテマラにおける日本語教育を事例として』
会議名 PAC分析学会2025年度第2回研修会
主催者 PAC分析学会
学会区分 研究会・シンポジウム等
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 単独
国名 日本
開催地名 オンライン開催
開催期間 2025/05/19~2025/05/19
概要 就職や進学といった“実益”に直結しない言語学習の意味とは何か。中米グアテマラで“趣味”として日本語を学習する学生と青年海外協力隊の日本語教育関係者を対象に、約40名にPAC分析とライフストーリーインタビューを併用した関係者の内面にフォーカスした調査を実施、また、その結果に対して社会理論を援用しながら言語学習の根源的な意味を考察した近刊予定の自著『言語学習によって自己創出/自己再生産していくアイデンティティ,ライフコース, そして〈社会〉  中米グアテマラにおける日本語教育を事例として(仮)』についての報告を行った。