|
オクヤマ カツシ
OKUYAMA KATSUSHI
奥山 克史 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科保存学(歯冠修復学) 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2009/06/11 |
| 発表テーマ | フッ素含有材料の乳酸溶液へのフッ素溶出 |
| 会議名 | 日本歯科保存学会春期学会(第130回) |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 発表者・共同発表者 | 小島健太郎,小松久憲,奥山克史,木地村太基,佐野英彦 |
| 概要 | 6種類のフッ化物含有材料からの乳酸中、および脱イオン水中へのフッ素溶出量を測定、検討した。その結果、試料作製1日後および12週後の累積の溶出量いずれにおいて、グラスアイオノマーセメントが他のフッ化物材料より有意に高い値を示した。溶液間ではグラスアイオノマーセメントとフッ化物含有コンポジットレジンで乳酸への溶出量が脱イオン水よりも高い値を示した。 |