| 
            ナカモト テツジ
            NAKAMOTO TESUJI
           中本 哲自 所属 朝日大学 歯学部 口腔病態医療学講座 インプラント学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授  | 
      |
| 発表年月日 | 2021/10/17 | 
| 発表テーマ | 口腔内スキャナーのインプラント補綴治療への活用と学部教育への応用 | 
| 会議名 | 公益社団法人日本補綴歯科学会 令和3年度 東海支部学術大会 | 
| 主催者 | 日本補綴歯科学会東海支部 | 
| 学会区分 | 地方学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 開催地名 | 塩尻,長野 | 
| 開催期間 | 2021/10/17 | 
| 発表者・共同発表者 | 長谷川ユカ,岸本有,中本哲自 | 
| 概要 | 2019年口腔インプラント科に導入された口腔内スキャナーの使用実態について,2019年11月から2021年8月までをまとめて報告,インプラントの治療診断過程での使用が320症例,暫間上部構造製作過程での使用が105症例,ファイナルレストレーションでの使用が39症例,臨床実習学生への使用が206症例であった.臨床使用例における不適合による再製作はわずかに1症例で,インプラント治療への当機器の有用性が示された. |