ナカハタ ユキ
NAKAHATA YUKI
中畑 由紀 所属 朝日大学 歯学部 総合医科学講座 内科学(朝日大学病院) 職種 講師 |
|
発表年月日 | 2023/04/08 |
発表テーマ | 慢性肝疾患外来患者におけるアルコール依存症の現状:AUDIT調査による検討 |
会議名 | 第109回日本消化器病学会総会 |
主催者 | 中尾 一彦 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 長崎 |
開催期間 | 2023/04/06~2023/04/08 |
発表者・共同発表者 | 中畑由紀、華井竜徳、清水雅仁 |
概要 | WHOが作成したアルコール使用障害特定テスト(AUDIT)を用いて、慢性肝疾患外来患者における飲酒状況を調査した。AUDITは8から14点を問題飲酒者、15点以上をアルコール依存症疑いと判定する。本邦では一般成人男性の約10%が問題飲酒者、5%がアルコール依存症疑いに該当する。今回の検討で、アルコール性肝疾患で通院している患者の約半数は、主治医の指導のもと飲酒量の減量・維持に成功していたが、いまだ改善の余地があることが判明した。また、アルコール性肝障害以外で通院している患者の10%にも依存症のリスクを認め、さらなる治療介入・患者教育が必要であることが明らかとなった。【結語】肝疾患の成因に因らず、アルコール依存のリスクがある慢性肝疾患患者は一定数潜在する。AUDITは外来に通院中の慢性肝疾患患者の飲酒習慣のスクリーニング問診表として有用である。 |