イワタ シュウスケ
IWATA SHUSUKE
岩田 周介 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 口腔生理学 職種 助教 |
|
発表年月日 | 2023/09 |
発表テーマ | GPRC5 familyの発現と機能の探索 |
会議名 | 日本味と匂学会第57回大会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
発表者・共同発表者 | 高井信吾、川端由子、實松敬介、岩田周介、川端二功、重村憲徳 |
概要 | Tas1Rsと同じClass c GPCRに属するGPRC5 familyに注目し、味覚器を含む様々な臓器における発現機能解析を行った。結果、4つのGPRC5サブタイプのうち、GPRC5Cがマウス舌有郭乳頭味蕾、膵島、小腸、腎臓などの組織に発現していることがわかった。また、GPRC5CおよびキメラGタンパク質を強制発現させたHEK293細胞では単糖類、二糖類、糖アルコール刺激に対して強い一過性のカルシウム濃度上昇が観察されたが、人口甘味料では反応は生じなかった。興味深いことに、全てのカルシウム応答はウオッシュ後、約1分間のタイムラグをおいて始まることがわかった。以上の結果から、GPRC5Cは様々な器官で細胞外の糖濃度変化を感知している可能性が浮上した。 |