イワタ シュウスケ
IWATA SHUSUKE
岩田 周介 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 口腔生理学 職種 助教 |
|
発表年月日 | 2024/03/07 |
発表テーマ | アスコルビン酸水溶液の選択摂取行動における酸味の役割の検討 |
会議名 | 第171回ビタミンC研究委員会 |
学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
発表者・共同発表者 | 安尾 敏明、諏訪部 武、岩田 周介、髙橋 慎平、硲 哲崇 |
概要 | アスコルビン酸(AA)合成能が欠如した遺伝子改変ラットは、AA欠乏時にAA水溶液を含む酸味溶液に対する嗜好性が増加するが、NaClを添加したAA水溶液では変化しない。本研究では、AA水溶液選択摂取行動にフレーバー嗜好学習が関与するのかどうか検証実験を行った。結果、AA欠乏ラットは、香りではなく、酸味を手掛かりとしてAA水溶液を選択摂取し、AA-Na水溶液の摂取は塩味に依存することが示唆された。 |