|
オクヤマ カツシ
OKUYAMA KATSUSHI
奥山 克史 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科保存学(歯冠修復学) 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2012/07/24 |
| 発表テーマ | Strontium Analysis of Carious Human Tooth around a Fluoride-containing Material using by μ-PIGE/PIXE System |
| 会議名 | 13th ICNMTA(International Conference on nuclear microprobe technology and applications) |
| 学会区分 | 国際学会 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 発表者・共同発表者 | Komatsu H,Funato Y,Matsuda Y,Kijimura T,Okuyama K,Yamamoto H,Nomachi M,Yasuda K,Satoh T,Kohka M |
| 概要 | フッ化物含有歯科材料に含まれるストロンチウムがう蝕抑制に効果があることは知られている。しかしその歯質への分布はあまり知られていない。フッ化物含有歯科材料を充填しう蝕発生環境を再現した自動pHサイクリング装置でう蝕を作製した後、マイクロPIGE/PIXEでストロンチウムの分布を分析、検討した。その結果、エナメル質が象牙質に比較して多くのストロンチウムを検出した。 |