| キシモト トシユキ
            KISHIMOTO TOSHIYUKI 岸本 敏幸 所属 朝日大学 歯学部 口腔病態医療学講座 歯科麻酔学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 講師 | |
| 発表年月日 | 2019/11/24 | 
| 発表テーマ | 家族歴からMarfan症候群が疑われた患者の全身麻酔経験 | 
| 会議名 | 第36回日本障害者歯科学会学術集会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 発表者・共同発表者 | 岸本敏幸,中西康典,名知ひかる,棚橋幹基,金城舞,安田順一,後藤隆志,櫻井学 | 
| 概要 | 患者は24歳,男性.全身麻酔下に上下顎両側第三大臼歯4本の抜歯術が予定された.既往歴に脳性麻痺,てんかん,視野狭窄があった.身体所見はクモ状指,漏斗胸,高口蓋を呈していた.母親がMarfan症候群であるが本人は遺伝子検査は未実施であった.循環器内科に対診をとり,家族歴や身体所見などからMarfan症候群と考えて矛盾がないとの結果であった.本症例では家族歴や身体所見,対診結果などからMarfan症候群を疑い,周術期の循環動態を最小限に抑えるための工夫を行うことで安全に処置を施行し得た. |