|
ヤマモト ヒデヒロ
YAMAMOTO HIDEHIRO
山本 英弘 所属 朝日大学 保健医療学部健康スポーツ科学科 スポーツ科学 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2021/09/08 |
| 発表テーマ | 球戯の『工夫したゲーム』の実態調査その1 サッカーで実施されている指導目的と工夫の仕方について |
| 会議名 | 日本体育・スポーツ・健康学会第71回 |
| 主催者 | 財団法人日本体育・スポーツ・健康学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 国名 | 日本 |
| 開催地名 | ズーム電会議 主幹 筑波大学 |
| 開催期間 | 2021/09/07~2021/09/09 |
| 発表者・共同発表者 | 大塚道太、森木吾郎、房野真也、伊藤数馬、山中亮、梶山俊仁、土田洋、高橋幸平、山本英弘 |
| 概要 | 『工夫したゲーム』の指導目的は、技術力と戦術力を中心に複数の目的が混在して実施されていた。工夫の仕方は、様々であったが、今後はゲームの指導目的と工夫の仕方の関係性を追求していくことにより、サッカーの指導で行われている『工夫したゲーム』の実態が明らかになるであろう。 |