オクヤマ カツシ
OKUYAMA KATSUSHI
奥山 克史 所属 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科保存学(歯冠修復学) 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2015/10/17 |
発表テーマ | Fluoride Releasing and Recharging of Glass-lonomer in Contemporary Restorative Material |
会議名 | 7th Meeting of CED-IADR(the Continental European Division of the International Association for Dental Research) |
学会区分 | 国際学会 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
発表者・共同発表者 | Kakuda S,Hoshika S,Kadowaki Y,Fukuzawa N,Kawano S,Ting S,Katsumata A,Chowdhury AFM,Saikaew P,Sun J,Seitoku E,Okuyama K,Kawamoto C,Ikeda T,Tanaka T,Selimovic D,Carvalho R,Sano H. |
概要 | いくつかの歯科用修復材料について、乳酸溶液中に保存し、一部について浸潰7日後にフッ化ナトリウム溶液(9000ppmF)に5分間浸漬し、その後、試料作製14日までの材料からのフッ素溶出量について測定した。その結果、フッ化物含有の修復材料について、フッ素溶液浸漬後に高いフッ素溶出を示した。このことから今回使用したフッ化物含有修復材料にはフッ素のリチャージ効果があることが示唆された。 |