| 
            ウエダ ユミコ
            UEDA YUMIKO
           上田 ゆみ子 所属 朝日大学 保健医療学部看護学科 基礎看護学 職種 教授  | 
      |
| 発表年月日 | 2007/08 | 
| 発表テーマ | 基礎看護学実習前に模擬患者参加型演習を行うことの効果 | 
| 会議名 | 日本看護学教育学会第17回学術集会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | その他 | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 開催地名 | 福岡市 | 
| 発表者・共同発表者 | 篠崎惠美子,上田ゆみ子,渡邉順子,坂田五月,山口直己 | 
| 概要 | 基礎看護学実習目に模擬患者(SP)参加型教育のフィジカルエグザミネーションを含む看護面接演習で,SPがフィードバック時に解釈モデルを説明することを取り入れた演習の効果を明らかにする目的で行った.SP参加型の演習により学生は臨床に近い緊張感のある状況で,失敗が許される看護アセスメントのプロセスを体験することができ,SPから解釈もデルを聞くことで,体験した看護アセスメントのプロセスにおいて自分が描いた患者像がどうだったかを判断することができることが示された. |