|
カミヤ マサコ
KAMIYA MASAKO
神谷 真子 所属 朝日大学 保健医療学部救急救命学科 教養基礎講座 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2021/10/10 |
| 発表テーマ | マウス刺激脾細胞の IL-10 産生におよぼすミダゾラムの効果 |
| 会議名 | 第63回歯科基礎医学会学術大会 |
| 主催者 | 日本歯科基礎医学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 国名 | 日本 |
| 開催地名 | 横須賀 |
| 開催期間 | 2021/10/09~2021/10/17 |
| 発表者・共同発表者 | 神谷真子、高山英次、川木晴美、梅村直己、上野恭平、高橋萌、智原栄一 Chihara E、村松泰徳、近藤信夫 |
| 概要 | ミダゾラムの免疫改変作用をより詳細に解析するため、ミダゾラム投与のタイミングおよびベンゾジアゼピン(BZP)受容体拮抗薬の添加がマウス脾細胞のIL-10産生に与える影響を検討した。その結果、1)ミダゾラムのIL-10産生抑制効果は可逆的で刺激培養の早期までに本薬剤を除去することでその抑制効果の顕在化を防ぐことができること、2)ミダゾラムの作用は中枢型BZP受容体を介さないものである可能性が指摘できた。 |