|
タツミ ジュンイチ
TATSUMI JUNICHI
辰巳 順一 所属 朝日大学 歯学部 口腔感染医療学講座 歯周病学 朝日大学 大学院 歯学研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2020/02 |
| 発表テーマ | 新たな観点から見たインプラント周囲炎の診断と予防 |
| 会議名 | 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第39回 関東・甲信越支部学術大会 |
| 主催者 | 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 |
| 学会区分 | 地方学会 |
| 発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 招待講演 | 招待講演 |
| 開催地名 | 新潟 |
| 発表者・共同発表者 | 辰巳順一 |
| 概要 | インプラント周囲炎の分類と診断基準が2017年に変更された。それに伴い、健常なインプラントの定義が明確化された。一方で、よりインプラント周囲疾患に罹患しないための様々な工夫がインプラント材料に施されるようになりつつあり、最新の研究内容からより良いインプラントについて考察した。 |