| 
            ニシ ヨシヤ
            NISHI YOSHIYA
           西 善也 所属 朝日大学 法学部 法学科 職種 准教授  | 
      |
| 発表年月日 | 2008/10/26 | 
| 発表テーマ | A Thought on Learning and Proper Usage of English as A Tool | 
| 会議名 | 朝日大学 第24回高等学校英語弁論大会 | 
| 開催地名 | 朝日大学 1号館 第3大講義室 | 
| 講演区分 | 講師 | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 発表者・共同発表者 | 西 善也 | 
| 概要 | 英語弁論大会参加の高校生を対象に、『言語手段として英語を学び、使うということ』に関し、英語習得における「動機付け」の大切さ、さらに「ユーモア感覚」を磨くことの重要性について説明し、また実用的な英語運用能力習得に平行して、各種英語資格を取得することのメリットおよび、その学習方法の例を挙げて説明した。 |