(最終更新日:2025-03-13 17:07:37)
  ウノ ミツノリ   UNO MITSUNORI
  宇野 光乗
   所属   朝日大学  歯学部 口腔機能修復学講座 歯科補綴学(固定性義歯学)
   朝日大学  大学院 歯学研究科
   職種   教授
経歴
■ 学歴
1. 1993/04~1997/03 朝日大学大学院 歯学研究科 歯学専攻 博士課程修了 博士(歯学)
■ 職歴
1. 2024/04~ 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科補綴学(固定性義歯学) 教授
2. 2024/04~ 朝日大学 大学院 歯学研究科 教授
3. 2024/04~ 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科補綴学(固定性義歯学) 教授
4. 2023/04~2024/03 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科補綴学(固定性義歯学) 准教授
5. 2023/04~2024/03 朝日大学 大学院 歯学研究科 准教授
全件表示(11件)
■ 資格・免許
1. 2022/04/01 Dental Materials Senior Adviser
2. 2010/04 日本補綴歯科学会指導医
3. 2006/02 日本口腔インプラント学会
4. 2005/04 日本補綴歯科学会専門医
5. 1993/06 歯科医師免許
受賞学術賞・取得特許
■ 受賞学術賞
1. 2010/10 日本歯科理工学会 発表優秀賞
2. 2008/09 日本歯科理工学会 発表優秀賞
3. 2006/10 日本歯科理工学会 発表優秀賞
教育上の能力に関する事項
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2014/07/04~ チーム基盤型学習(TBL)
●作成した教科書、教材
1. 2025/03/05 冠橋義歯補綴学テキスト 第6版
2. 2024/04/01~ Simodontを用いた支台歯形成実習帳
3. 2022/06/01~ クラウンブリッジ補綴学実習帳(Intraoral scannerを活用した光学印象・顎間関係の記録)
4. 2022/04/01~ クラウンブリッジ学実習帳 (全部金属冠の試適から装着までの手順について)
●教育に関する発表
全件表示(10件)
業績
■ 著書・論文歴
1. 著書  冠橋義歯補綴学テキスト 第6版  43-59頁 (共著) 2025/03
2. 論文  IOSを活用したクラウンブリッジ模型実習における学生の意識調査  50(2),81-88頁 (共著) 2023/10
3. 論文  Replacement of Unesthetic Posterior Metal Crowns with Monolithic Zirconia Crowns: A Case Report Open Journal of Stomatology 13(10),334-341頁 (共著) 2023/10
4. 論文  Effects and predictions of oral appliances in obstructive sleep apnea Open Journal of Stomatology 13(1),pp.1-11 (共著) 2023/01
5. 論文  The enhanced shear bond strength of resin cement to zirconia with
ordered conical spots through the CO2 laser process Dental Materials Journal 42(1),pp.105-111 (共著) 2023/01
全件表示(58件)
■ 学会発表
1. 2025/05/18 閉塞性睡眠時無呼吸患者への朝日大学医療機関対応に関する調査(公益社団法人日本補綴歯科学会第134回学術大会)
2. 2025/02/15 3Dプリンター(積層造形法)を利用した歯冠修復物製作法の開発(岐阜歯科学会 第193回例会)
3. 2025/02/15 歯科臨床用シミュレータ(SIMODONT)を用いた新たな歯学教育の取り組み 「固定性義歯学実習の立場から」(岐阜歯科学会 第193回例会)
4. 2024/10/11 朝日大学3医療機関における閉塞性睡眠時無呼吸患者の動態調査(第15回 日本臨床睡眠医学会)
5. 2023/11/26 義歯装着時違和感への音声病態によるフォローアップ技術開発(令和5年度 公益社団法人日本補綴歯科学会東海支部総会ならびに学術大会)
全件表示(108件)
■ 講師・講演
1. 2025/03/01 かかりつけ歯科医院におけるデジタルを活用した補綴歯科治療
2. 2025/02/22 かかりつけ歯科医によるデジタルを活用した歯科補綴治療(京都府)
3. 2024/11/16 オーラルアプライアンスを用いた補綴治療
4. 2024/10/27 かかりつけ歯科医のためのデジタル補綴治療
5. 2024/09/15 デジタルを活用した補綴歯科治療
全件表示(9件)
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. 2006/07~ 日本歯科理工学会
2. 1993/05~ 岐阜歯科学会
3. 1993/05~ 日本補綴歯科学会
4. 2023/04~ ∟ 代議員
5. 2023/05~2023/05 ∟ 第132回学術大会優秀ポスター賞審査委員
研究課題や受託研究
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~  歯科臨床用シミュレータ(SIMODONT)を用いた歯学教育プログラムの推進 2024年度教育改革推進費 
2. 2023/08~  モノリシックジルコニアクラウンの機械的嵌合力を向上させる内面性状の創製 宮田研究奨励金(A) 
3. 2022/04~2023/03  2022年度教育改革推進費 教育改革推進費 
4. 2021/04~2023/03  最先端レーザー加工によるジルコニア補綴装置内面の新規接着システムの創製 宮田症例金(A) 
5. 2015/04~2018/03  シリコン注入による新規ジルコニア-レジンセメント接着システムの創製 基盤研究(C) 
全件表示(8件)