(最終更新日:2025-05-02 18:53:29)
  キタイ ノリユキ   KITAI NORIYUKI
  北井 則行
   所属   朝日大学  歯学部 口腔構造機能発育学講座 歯科矯正学
   朝日大学  大学院 歯学研究科
   職種   教授
■ 現在の専門分野
成長、発育系歯学 (キーワード:矯正歯科治療、三次元画像分析) 
■ 担当経験のある科目
1. 歯科矯正学(朝日大学、大阪大学)
経歴
■ 学歴
1. 1994/09
(学位取得)
大阪大学 博士(歯学)
2. 1980/04~1986/03 大阪大学 歯学部 歯学科 卒業 歯学士
■ 職歴
1. 2004/07~ 朝日大学 歯学部 口腔構造機能発育学講座 歯科矯正学 教授
2. 2004/07~ 朝日大学 大学院 歯学研究科 教授
■ 資格・免許
1. 1998/08 日本矯正歯科学会指導医
2. 1991/10 日本矯正歯科学会認定医
3. 1986/06 歯科医師免許
業績
■ 著書・論文歴
1. 論文  下顎骨単独移動術により著しい下顎骨左方偏位を改善した骨格性Ⅲ級不正咬合症例  52(1),印刷中頁 (共著) 2025/06
2. 論文  非対称な抜歯によって上顎前歯前突と下顎前歯部叢生を改善した片側性Ⅱ級不正咬合症例 岐歯学誌 52(1),印刷中頁 (共著) 2025/06
3. 論文  上顎右側犬歯の埋伏と上顎左側歯列の重度叢生を伴う骨格性Ⅰ級不正咬合の一治験例 岐歯学誌 51(3),125-132頁 (共著) 2025/02
4. 論文  上顎左側第一大臼歯抜去および上下顎大臼歯圧下により前歯部開咬を改善した一治験例 岐歯学誌 51(3),101-108頁 (共著) 2025/02
5. 論文  第二小臼歯3本の先天欠如と第一小臼歯1本の埋伏を伴う骨格性Ⅰ級不正咬合の一治験例 岐歯学誌 51(3),109-117頁 (共著) 2025/02
全件表示(213件)
■ 学会発表
1. 2024/10/31 上顎犬歯の難生が疑われた2症例の比較(第83回日本矯正歯科学会学術大会)
2. 2024/10/31 固定式矯正装置装着中の患者におけるCAMBRAを用いたカリエスリスク評価(第83回日本矯正歯科学会学術大会)
3. 2024/10/27 Risk factors associated with failure of orthodontic mini-screws placed in the median palate(56th Annual Scientific Congress of the Korean Association of Orthodontists)
4. 2024/06/16 口すぼめ時の口唇三次元形態と前歯被蓋との関連(第66回近畿東海矯正歯科学会学術大会)
5. 2024/06/16 口蓋正中に植立した歯科矯正用アンカースクリューの脱落率に関連する因子(第66回近畿東海矯正歯科学会学術大会)
全件表示(264件)
■ 講師・講演
1. 2024/03/08 混合歯列期の矯正歯科治療
2. 2023/09/22 上顎犬歯埋伏の診断-パノラマ・咬合法X線写真を活用して-
3. 2022/08/26 混合歯列期の矯正治療 第1回上顎前突編
4. 2022/08/26 混合歯列期の矯正治療 第2回下顎前突編
5. 2022/08/26 混合歯列期の矯正治療 第3回埋伏歯編
全件表示(31件)
所属学会・社会における活動等
■ 社会における活動
1. 2003/11 The Angle Orthodontis Peer reviewer
2. 2002/10 Journal of Oral Science peer reviewer
研究課題や受託研究
■ 科研費研究者番号
20271025
ホームページ ・メールアドレス
■ ホームページ
   朝日大学医科歯科医療センター
   朝日大学歯学部 口腔構造機能発育学講座 歯科矯正学