(最終更新日:2024-10-23 17:17:26)
  ナワ ショウコ   NAWA SHOKO
  名和 祥子
   所属   朝日大学  保健医療学部看護学科 老年看護学
   職種   講師
■ 現在の専門分野
高齢者看護学 (キーワード:高齢者看護、口腔ケア、認知症看護、看護師の労働意欲、多職種協働) 
経歴
■ 学歴
1. 2017/04~2020/03 岐阜大学大学院 医学系研究科 看護学専攻 修士課程修了 修士(看護学)
2. 宮崎大学 医学部 看護学科 卒業 学士(看護学)
■ 資格・免許
1. 保健師免許
2. 看護師免許
教育上の能力に関する事項
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2024/05 英語版The Elderly Simulation Program ”Lectures and exercises on nursing for the elderly 2024”の作成
2. 2022/03 英語版視聴覚教材「高齢者疑似体験DVD」作成
3. 2020/05 英語版The Elderly Simulation Program ”Lectures and exercises on nursing for the elderly”の作成
業績
■ 著書・論文歴
1. 論文  Hospital ward nurses’ work engagement and its relationship with work-life balance 朝日大学保健医療学部看護学科紀要 (10),3-13頁 (単著) 2024/03
2. 論文  卒後5年目を迎えた看護職の看護観とその影響要因-看護基礎教育からの変遷-  (10),24-33頁 (共著) 2024/03
3. 論文  大学病院に勤務する単身看護師のワーク・エンゲイジメントとワーク・ライフ・バランスの関連 岐阜看護学ジャーナル 3(1),33-41頁 (共著) 2024/03
4. 論文  認知症の人にやさしいまちづくりに向けたシビックプライドに関する文献検討 朝日大学保健医療学部看護学科紀要 (10),34-41頁 (共著) 2024/03
5. 論文  Literature Review on Dementia-Friendly cities 朝日大学保健医療学部看護学科紀要 (9),pp.2-8 (共著) 2023/03
全件表示(20件)
■ 学会発表
1. 2023/12/10 高齢者における国外の口腔ケア専門職連携教育に関する現状と課題(第43回日本看護科学学会学術集会)
2. 2023/03/10 Investigation on the status of the work engagement of ward nurses and related factors(EAFONS 2023: 26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023)
3. 2023/03/10 Relationship between the work engagement and work-life balance of ward nurses(EAFONS 2023: 26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023)
4. 2022/09 看護学生を対象とした多人数一斉指導形式の一次救命処置講習における胸骨圧迫技能習得度の評価(第24回日本看護医療学会学術集会)
5. 2021/12 卒後5年目を迎えた看護職の看護観1―「看護とはなにか」に対する考え―(第41回日本看護科学学会学術集会)
全件表示(21件)
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. 日本老年看護学会
2. 日本認知症ケア学会
3. 日本看護科学学会
4. 日本看護研究学会
5. 日本看護医療学会
全件表示(6件)
■ 社会における活動
1. 2024/04~ みずほ♡おれんじぷろじぇくと2024 実行委員
2. 2023/11 みずほ♡おれんじぷろじぇくと2023への参加
3. 2023/04~2024/03 みずほ♡おれんじぷろじぇくと2023 実行委員
4. 2023/12 実習病院への慰問(クリスマスリース贈呈)
5. 2023/11 RUN伴+(PLUS)みずほ2022への参加
全件表示(11件)
研究課題や受託研究
■ 科研費研究者番号
00729022
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/08~  高齢者施設における口腔ケアの現状と課題~多職種協働に焦点をあてて~ 宮田研究奨励金(A) 
2. 2023/04~2028/03  シビック・プライドの醸成に関連した認知症にやさしいまちモデルの創生 基盤研究C(一般) (キーワード:シビックプライド、認知症、まちづくり)
3. 2021/04~2023/03  認知症グループホームにおける口腔機能訓練の現状と課題 ~認知症高齢者の食べる力を支援する口腔機能訓練プログラムの開発ヘ向けて~ 宮田研究奨励金(A) 
4. 2019/04~2021/03  単身看護師のワーク・エンゲイジメントとワーク・ライフ・バランスの関連 宮田研究奨励金(A) 
ホームページ ・メールアドレス
■ メールアドレス
  kyoin_mail