photo
    (最終更新日:2024-10-23 11:37:36)
  ムシガ フミヒト   MUSHIGA FUMIHITO
  虫賀 文人
   所属   朝日大学  教職課程センター 教育職員
   職種   教授
経歴
■ 学歴
1. 1977/04~1981/03 早稲田大学 第一文学部 東洋史学科 卒業 文学士
■ 職歴
1. 2018/04~ 朝日大学 教職課程センター 教育職員 教授
■ 資格・免許
1. 2008/04/30 教員免許状高校専修免許状(地理歴史)
2. 1981/03/31 教員免許状中学一種・高校一種(社会)
業績
■ 著書・論文歴
1. 著書  瑞穂市史  1(1),3-986頁 (共著) 2023/03
2. 著書  岐阜県の歴史散歩   (共著) 2006/08
3. 論文  岐阜県立池田高等学校と朝日大学教職課程センターによる「総合的な探究の時間」を中心とした高大連携の推進-教員養成の質的向上を目指した取組として- 朝日大学教職課程センター研究報告書 (25),37-55頁 (共著) 2023/03
4. 論文  教育実習の手引   (共著) 2022/09
5. 論文  高大連携・学内連携による異文化理解の取組-高校生・大学生と留学生別科生との交流からの一考- 朝日大学留学生別科紀要vol.19 (19号),3-11頁 (単著) 2022/03
全件表示(14件)
■ 講師・講演
1. 2024/08/17 授業のユニバーサルデザイン化(瑞穂市)
2. 2024/08/07 古代中国と遊牧民族(瑞穂市)
3. 2023/02/17 郡上市・白鳥町の歴史・文化について(郡上市)
4. 2022/08/02 ユニバーサルデザインの考え方を取り入れた授業づくり・環境づくり(愛知県立いなざわ特別支援学校)
5. 2021/06/28 多文化共生社会を生きる
全件表示(11件)
所属学会・社会における活動等
■ 社会における活動
1. 2024/03 先生が手本を示す教職科目 朝日大学 教職課程センター科目「社会科教育法Ⅰ」
2. 2019/11~2023/03 瑞穂市史執筆者
3. 2019/07~ 朝日大10月から市民講座を開講
4. 2019/03 プログラミング授業先行
■ 委員会・協会等
1. 2023/10/01~2025/09/30 岐阜県伝統文化継承者表彰選考委員会 委員長
2. 2023/10/01~2025/09/30 岐阜県文化財保護審議会 会長
3. 2023/04/01~2025/03/31 岐阜まつり文化財検討委員会 委員
4. 2022/10/01~2025/09/30 岐阜県環境影響評価審査会 岐阜県環境影響評価審査会委員
研究課題や受託研究
■ 科研費研究者番号
90828451