(最終更新日:2025-04-01 15:59:48)
  ワタナベ リョウ   WATANABE RYO
  渡邊 諒
   所属   朝日大学  歯学部 口腔機能修復学講座 歯科補綴学(部分床義歯学)
   朝日大学  大学院 歯学研究科
   職種   講師
経歴
■ 学歴
1. 2014/04~2018/03 朝日大学大学院 歯学研究科 博士課程修了 博士(歯学)
2. 2007/04~2013/03 朝日大学 歯学部 歯学科 卒業 学士(歯学)
■ 職歴
1. 2023/10~ 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科補綴学(部分床義歯学) 講師
2. 2023/10~ 朝日大学 大学院 歯学研究科 講師
3. 2018/04~2023/09 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 歯科補綴学(部分床義歯学) 助教
■ 資格・免許
1. 義歯ケアマイスター
2. 2013/03 歯科医師免許
業績
■ 著書・論文歴
1. 論文  Marginal reproducibility of various all-ceramic crown fabrication systems   (共著) 2025/02
2. 論文  Tooth shades suitable for the Japanese elderly; Preliminary report   (共著) 2022/06
3. 論文  チタンニオブ合金を用いたクラスプの疲労耐久性の評価   (共著) 2022/06
4. 論文  Changes in Hardness of Mouthguard Materials After Heating and Pressure Molding 岐阜歯科学会雑誌別冊 48(3),pp.137-141 (共著) 2022/02
5. 論文  アーチェリー3選手に対するスポーツマウスガードの影響   (共著) 2022/02
全件表示(17件)
■ 学会発表
1. 2021/10/17 部分床義歯使用者における爪の加齢変化について
2. 2021/09/23 バドミントン選手における咬合接触と競技能力の関係
3. 2021/09/23 ホームページ上での歯学部および歯科大学附属病院のスポーツ歯科外来の現状
4. 2020/12/05 スポーツマウスガードによる体幹動揺の抑制(第31回日本スポーツ歯科医学会)
5. 2020/11/15 3Dプリンタを用いた全部床義歯の複製(令和2年度日本補綴歯科学会 東海支部)
全件表示(27件)
■ 講師・講演
1. 2024/10/01 義歯装着が高齢者の歩行運動に及ぼす影響ー3次元解析システムによる検討ー
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. 2021/05~ 日本学顔面補綴学会
2. 2020/02~ 日本義歯ケア学会
研究課題や受託研究
■ 科研費研究者番号
00836942
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~2025/03  義歯装着が高齢者の歩行運動に及ぼす影響 ―計測システムの精度評価と改善について― その他の補助金・助成金 
2. 2022/04~2025/03  義歯装着が高齢者の歩行運動に及ぼす影響 ―3次元解析システムによる検討― 若手研究 (キーワード:歩行、高齢者、咬合、義歯、転倒)
3. 2022/04~2023/03  義歯装着が高齢者の歩行運動に及ぼす影響 ―3次元解析システムによる検討― その他の補助金・助成金 
ホームページ ・メールアドレス
■ ホームページ
   朝日大学歯学部 口腔機能修復学講座歯科補綴学分野(部分床義歯学)