photo
    (最終更新日:2025-05-04 16:48:07)
  タカハシ コウヘイ   TAKAHASHI KOUHEI
  髙橋 幸平
   所属   朝日大学  保健医療学部健康スポーツ科学科 スポーツ教育学
   職種   教授
■ 担当経験のある科目
1. スポーツ行政論(保健医療学部健康スポーツ科学科)
2. 保健体育科教育法(中)Ⅰ(保健医療学部健康スポーツ科学科)
3. 保健体育科教育法(中)Ⅱ(保健医療学部健康スポーツ科学科)
4. 保健体育科教育法(中・高)Ⅱ(保健医療学部健康スポーツ科学科)
5. 保健体育科教育法Ⅱ(保健医療学部健康スポーツ科学科)
全件表示(13件)
経歴
■ 学歴
1. 1977/04~1981/03 筑波大学 体育専門学群 卒業 体育学士
■ 職歴
1. 2021/04~ 朝日大学 保健医療学部健康スポーツ科学科 スポーツ教育学 教授
2. 2019/04~2021/03 朝日大学 教職課程センター 教育職員 教授
■ 資格・免許
1. 2004/04 高等学校教諭専修免許状(保健体育)
2. 1981/03 中学校教諭一種免許状(保健体育)
3. 1981/03 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
教育上の能力に関する事項
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2003/04/01~2007/03/31 岐阜県内高等学校保健体育科教諭の研修指導
●作成した教科書、教材
1. 2003/04/01~2007/03/31 岐阜県教育委員会教員研修指導教材
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2016/04/01~2019/03/31 岐阜県立岐阜総合学園高等学校長
2. 2014/04/01~2016/03/31 岐阜県教育委員会体育健康課長
3. 2013/04/01~2014/03/31 岐阜県教育委員会スポーツ健康課スポーツ振興企画監
全件表示(8件)
業績
■ 著書・論文歴
1. 著書  再発防止「岩手モデル」 ~TSUBASAモデル~ 再発防止「岩手モデル」 ~TSUBASAモデル~ 1(1),1-60頁 (共著) 2024/05
2. 著書  清流の国ぎふスポーツ推進計画   (共著) 2015/03
3. 著書  学校における食物アレルギー対応の手引   (共著) 2014/12
4. 著書  高等学校学習指導要領解説保健体育編・体育編   (共著) 2009/12
5. 著書  保健体育科教育法  274-275頁 (共著) 2009/11
全件表示(12件)
■ 講師・講演
1. 2023/04/21 地域の人々の協力による部活動の在り方
2. 2022/08/27 生きる力を育むスポーツ指導(岐阜県羽島市)
3. 2022/04/22 生きる力を育む部活動の指導
4. 2021/04/23 生きる力を育むスポーツ指導
5. 2019/09/11 子どもたちの「たくましく生きる力」を育むために
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. 2021/05~ 日本体育・スポーツ・健康学会
2. 2019/06~ 中部教育学会
■ 社会における活動
1. 2025/01~2025/03 令和6年度地域スポーツクラブ活動体制整備事業(学校運動部活動及び新たな地域クラブ活動、大会の開催・運営の在り方に関する調査研究)調査に関するアドバイザー
2. 2025/01~2026/03 瑞穂市地域クラブ活動推進委員会委員
3. 2023/10~2024/03 令和5年度地域スポーツクラブ活動体制整備事業(大会の在り方に関する調査研究)調査に関するアドバイザー
4. 2023/05~ 岐阜県生涯学習審議会委員
5. 2022/11~2023/03 令和4年度地域運動部活動活動推進事業(中学生年代における大会の在り方に関する調査・実践研究)検討会議委員
全件表示(11件)
■ 委員会・協会等
1. 2025/01~ 瑞穂市地域クラブ活動推進委員会 座長
2. 2023/08~ 岐阜県生涯学習審議会 委員長
3. 2021/12~2024/03 瑞穂市地域部活動検討委員会 座長
4. 2011/04/01~ 一般社団法人岐阜県サッカー協会 理事・財務委員長
研究課題や受託研究
■ 科研費研究者番号
40848818