(最終更新日:2025-05-07 14:46:02)
  ヤマモト ジュンイチロウ   YAMAMOTO JUNICHIRO
  山本 順一郎
   所属   朝日大学  歯学部 総合医科学講座 内科学(朝日大学病院)
   職種   教授
経歴
■ 学歴
1. 2005/04~2009/03 名古屋大学 医学系研究科 博士課程単位取得満期退学
2. 2012/10
(学位取得)
名古屋大学 博士(医学)
3. 1990/04~1996/03 愛知医科大学 医学部 医学科 卒業 学士(医学)
■ 職歴
1. 2022/04~ 朝日大学 歯学部 総合医科学講座 内科学(朝日大学病院) 教授
■ 資格・免許
1. 2022/03/31 腎代替療法専門指導士
2. 2016/12 日本内科学会総合専門医
3. 2014/04 日本腎臓学会認定指導医
4. 2014/04 日本透析医学会指導医
5. 2009/04 日本内科学会指導医
全件表示(10件)
受賞学術賞・取得特許
■ 受賞学術賞
1. 2016/06 日本腎臓学会 第7回日本腎臓学会ベストサイテーション賞
業績
■ 著書・論文歴
1. 論文  Marked Tachycardia, complete right bundle branch block, and lactic acidosis following ingestion of Cannabidiol (CBD) gummies: A case report Toxicology Reports (Volume 14, June 2025) (共著) 2025/06
2. 論文  Relationship between mortality and use of sodium bicarbonate at the time of dialysis initiation: a prospective observational study BMC Nephrology volume  (共著) 2021/04
3. 論文  Thrombotic microangiopathy on kidney biopsy in a patient with TAFRO syndrome CEN Case Reports 7(2),pp.243-247 (共著) 2018/11
4. 論文  Recurrent infectious subcapsular renal hematoma accompanied by microaneurysm CEN Case Reports 7(1),pp.107-109 (共著) 2018/05
5. 論文  地域になくてはならない病院をめざして 地域医療 54(1),38-42頁 (共著) 2016/06
全件表示(12件)
■ 学会発表
1. 2024/10/27 診断・治療に難渋した高齢ANCA関連血管炎の2例(第42回岐阜県透析研究会)
2. 2024/10/27 透析患者における足のセルフケア能力向上に向けた取り組み(第42回岐阜県透析研究会)
3. 2024/10/27 透析流量比率設定にてQB:QD=1:2とした際の透析効率評価(第42回岐阜県透析研究会)
4. 2024/10/14 ホスフェニトインによりSJS/TEN overlapを発症し血漿交換を施行した一例(第45回日本アフェレーシス学会学術集会)
5. 2024/10/06 当院における腎臓リハビリテーションの現状と今後の展望(第39回岐阜県病院協会医学会)
全件表示(40件)
■ 講師・講演
1. 2025/04/17 Patient Journeyから考える実践的なCKD治療とは 座長
2. 2025/02/25 慢性腎臓病によるADLやQOL低下を防ぐ腎臓リハビリテーション 座長
3. 2025/02/23 岐阜県CKD医療連携講演会 基調講演 座長
4. 2025/01/14 「CKD診療ガイドライン2023に基づく栄養管理~カリウム管理も含めて~ 座長
5. 2024/12/18 CKD診療の当院の取り組みについて
全件表示(74件)
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. 2024/01~ 日本アフェレーシス学会
2. 2022/09~ 日本透析アクセス研究会
3. 2022/06~ 日本腎臓リハビリテーション学会
■ 委員会・協会等
1. 2024/09/01~ 岐阜市・山県・もとす・羽島郡合同学校腎臓検診判定委員会 委員
2. 2024/04/01~ 日本アフェレーシス学会中部地方会 世話人
3. 2023/06/01~ 一般社団法人岐阜県透析研究会 副会長
4. 2023/04/01~ 東海腹膜透析研究会 幹事
5. 2023/04/01~ 東海透析研究会 幹事
全件表示(6件)