(最終更新日:2025-11-15 13:39:50)
  ノリタケ ショウ   NORITAKE SHO
  則竹 翔
   所属   朝日大学  保健医療学部看護学科 精神看護学
   職種   講師
■ 担当経験のある科目
1. フィールドワーク(朝日大学)
2. 卒業研究(朝日大学)
3. 基礎ゼミナール(朝日大学)
4. 建学の精神と社会生活(朝日大学)
5. 文献クリティーク(朝日大学)
全件表示(12件)
経歴
■ 学歴
1. 2016/04~2019/03 人間総合科学大学 心身健康科学 修士課程修了 修士(心身健康科学)
■ 職歴
1. 2022/04~ 朝日大学 保健医療学部看護学科 精神看護学 講師
2. 2019/04~2020/03 岐阜保健大学 短期大学部 看護学科 講師
3. 2018/04~2019/03 岐阜保健大学 短期大学部 看護学科 助教
4. 2014/04~2018/03 岐阜保健短期大学 看護学科 助教
■ 資格・免許
1. 2008/06 看護師免許
教育上の能力に関する事項
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2025/09 朝日大学保健医療学部看護学科FD委員年度企画 公開授業「うつ病/双極性障害への看護」 授業担当
2. 2025 オープンキャンパスにおける精神看護学講座紹介スライド教育的工夫
3. 2024/10 新規開講科目 精神看護学実習Ⅱ担当
4. 2024/09 新規開講科目 精神看護学実習Ⅰ担当
●作成した教科書、教材
1. 2024/10 新規開講科目 精神看護学実習Ⅱ実習要項作成(朝日大学保健医療学部看護学科)
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(9件)
業績
■ 著書・論文歴
1. 論文  「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた精神看護学における授業実践-Mentieter活用における効果と今後の展望- 朝日大学保健医療学部看護学科紀要 第11号 (11) (共著) 2025/03
2. 論文  朝日大学エクステンション・カレッジにおける取り組みの実践報告-今後の看護学科での展望にむけて- 朝日大学保健医療学部看護学科紀要 第11号 (11) (単著) 2025/03
3. 論文  こころを見える化した映像教材の開発に向けた実践報告-不快情動が自律神経活動に及ぼす変化の計測データに対する看護学生の反応から- 朝日大学保健医療学部看護学科紀要 第10号 (10) (共著) 2024/03
4. 論文  統合実習における学生の学びと今後の課題 朝日大学保健医療学部看護学科紀要 第9号 (9),28-32頁 (共著) 2023/03
5. 論文  アニマアレセラピーの現状と今後の課題に関する文献検討 愛知県看護教育研究学会誌  (共著) 2022/03
全件表示(8件)
■ 学会発表
1. 2021/10 通信制看護学校における学 生の通信環境の実態調査一 オンライン授業導入と運用に 向けて一(第30回愛知看護教育研究学会)
2. 2019/02 悪臭物質がヒトに及ぼす影響 と今後の研究上の課題―心身 健康科学と在宅ケアの視点を ふまえた検討―(第28回日本心身健康科 学会学術集会)
3. 2017/12 日本多機関連携臨床学会 第6回学術集会,児童相談所 内における多職種連携につい て(第6回日本多機関連携臨床学会学術集会)
4. 2017/08 医療職と児童の福祉に携わる機関・施設間における情報共有について(第5回日本多機関連携臨床学会学術集会)
■ 講師・講演
1. 2017 介護職のための医療的行為と薬の取り扱いについて
2. 2015 障害児看護・児童精神看護について
■ 展覧会・競技会・コンピュータソフト等
1. 2025/09 (文芸)コトアム 夏キャンペーン俳句 入選
2. 2025/09 (文芸)文紙MESSE第8回ステーションナリー川柳コンテスト 佳作
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. 2021/11~ 人間福祉学会
2. 2021/10~ なごや看護学会
3. 2020/10~ 愛知県看護教育研究学会
4. 2019/08~ 心身健康科学学会
5. 2017/04~ 日本健康レクレーション学会
■ 社会における活動
1. 2025/10 飛騨市 2025年度 飛騨市民カレッジ後期【視覚刺激がヒトの心身に及ぼす影響を知り、よりよい健康生活につなげよう】 講師
2. 2025/05 朝日大学 2025年度 エクステンション・カレッジ春講座【視覚刺激がヒトの心身に及ぼす影響を知り、よりよい健康生活につなげよう】 講師
3. 2025/03 朝日大学 2024年度 エクステンション・カレッジ秋講座【代替医療を知り、よりよい健康生活につなげよう】 講師
4. 2024/06 社会福祉法人舟伏におけるイベントのボランティアにおける学生引率(プーアプー15周年祭)
5. 2024/05 朝日大学 2024年度 エクステンション・カレッジ春講座【ファイトケミカルを知り、よりよい食生活につなげよう】 講師
全件表示(11件)
研究課題や受託研究
■ 科研費研究者番号
70743821