教員紹介
教員紹介 トップぺージ
現在の専門分野
経歴
学歴
資格・免許
業績
著書・論文歴
学会発表
所属学会・社会における活動等
所属学会
(最終更新日:2025-05-09 12:34:58)
トヨタ ショウヘイ
TOYOTA SHOHEI
豊田 将平
所属
朝日大学 歯学部 総合医科学講座 外科学(朝日大学病院)
職種
助教
■
現在の専門分野
泌尿器科学 (キーワード:泌尿器科学)
経歴
■
学歴
1.
2001/04~2007/03
岐阜大学 医学部 医学科 卒業 学士(医学)
■
資格・免許
1.
2013/04
日本泌尿器科学会 専門医
2.
2007/04
医師免許
業績
■
著書・論文歴
1.
論文
Diagnostic potential of SDHB mRNA contained in serum extracellular vesicles among patients with prostate cancer. Prostate 70,283-287頁 (共著) 2024/12
2.
論文
クリゾチニブ内服中の肺癌患者に発生した腎膿瘍の1例 泌尿器科紀要 70,283-287頁 (単著) 2024/09
3.
論文
腎平滑筋腫の1例 (単著) 2024/01
4.
論文
H19 in Serum Extracellular Vesicles Reflects Resistance to AR Axis-targeted Therapy Among CRPC Patients (共著) 2023/09
5.
論文
胃がんの膀胱転移の1例 泌尿器科紀要 (共著) 2021/11
6.
論文
当院における根治的前立腺全摘除術後のPSA再発に対する救済放射線療法の検討 泌尿器科紀要 (共著) 2020/06
7.
論文
腎盂尿管移行部に腫瘤を形成したIgG4関連疾患の1例 診断病理 36(4),284-288頁 (共著) 2019/10
8.
論文
Stage C前立腺がんの治療戦略 病期診断におけるMRIの役割 泌尿器外科 23(8),1037-1040頁 (共著) 2010/08
5件表示
全件表示(8件)
■
学会発表
1.
2024/04/25
クリゾチニブ内服により発生した多房性腎膿瘍の1例(日本泌尿器科学会総会2024)
2.
2020/12
当院における局所進行前立腺癌に対するIMRTの治療成績についての検討(第108回日本泌尿器科学会総会)
3.
2020/11
当院でのロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘叙述導入後9年間の治療成績についての検討(第34回日本泌尿器内視鏡学会)
4.
2019/10
限局性前立腺癌に対するIMRT治療 13年間1243例の経験(第57回日本癌治療学会学術集会)
5.
2017/04
前立腺癌に対するIMRT治療10年間1467例の経験(第105回日本泌尿器科学会総会)
所属学会・社会における活動等
■
所属学会
1.
2009/04~
日本泌尿器科学会