(最終更新日:2025-10-23 22:32:57)
  キヨカワ ユウキ   KIYOKAW YUKI
  清川 裕貴
   所属   朝日大学  歯学部 口腔構造機能発育学講座 小児歯科学
   職種   助教
■ 現在の専門分野
口腔再生医学, 成長、発育系歯学, 細胞生物学 (キーワード:再生歯学、乳歯歯髄細胞、iPS細胞) 
経歴
■ 学歴
1. 2012/04~2018/03 新潟大学 歯学部 歯学科 卒業 学士(歯学)
■ 職歴
1. 2023/04~ 朝日大学 歯学部 口腔構造機能発育学講座 小児歯科学 助教
■ 資格・免許
1. 2018/03 歯科医師免許
受賞学術賞・取得特許
■ 受賞学術賞
1. 2025/05 優秀発表賞, 第62回日本小児歯科学会大会
2. 2024/05 優秀発表賞, 第62回日本小児歯科学会大会 (ヒト乳歯歯髄由来細胞の効率的な増殖のための新規培養法 (SBCP) の開発)
3. 2023 日本小児歯科学会 デンツプライシロナ賞,
4. 2022 優秀発表賞, 第60回日本小児歯科学会大会
業績
■ 著書・論文歴
1. 著書  Questionnaire survey on oral function during growth periods throughout Japan after the coronavirus disease 2019 pandemic Pediatric Dental Journal  (共著) 2024/12
2. 著書  Scratch-Based Isolation of Primary Cells (SCIP): A Novel Method to Obtain a Large Number of Human Dental Pulp Cells Through One-Step Cultivation Journal of Clinical Medicine  (共著) 2024/11
3. 著書  Space maintenance for early loss of a second deciduous molar using the novel W-type loop Pediatric Dental Journal  (共著) 2024/10
4. 著書  ヒト乳歯歯髄由来細胞の効率的な増殖のための新規培養法(SBCP)の開発 小児歯科学雑誌 62 (共著) 2024/04
5. 論文  Lip and facial training improves lip-closing strength and facial morphology   (共著) 2023/07
全件表示(14件)
■ 学会発表
1. 2025/05 ヒト乳歯歯髄由来iPS細胞の新規器官培養法による骨芽細胞、神経細胞、脂肪細胞への分化誘導(第63回日本小児歯科学会大会)
2. 2025/05 ヒト乳歯歯髄細胞由来iPS細胞を経由した唾液腺組織への分化誘導法の開発(第63回日本小児歯科学会大会)
3. 2025/05 新しい器官培養方法によるヒト乳歯歯髄細胞由来iPS細胞から発した奇形腫形成とその分化能評価(第63回日本小児歯科学会大会)
4. 2025/04 Replantation of an inverted right central maxillary incisor impaction: A case report.(Korean Academy of Pediatric Dentistry)
5. 2024/11 A case of oral management of the patient with both CPT2 deficiency and Cyclic neutropenia through medical-dental collaboration(The 13th Biennial Congress of the Paediatric Dentistry Association of Asia PDAA)
全件表示(30件)
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. International Association of Paediatric Dentistry
2. 新潟歯学会
3. 日本小児歯科学会
4. 日本障害者歯科学会
研究課題や受託研究
■ 科研費研究者番号
70980530
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~  iPS細胞からの膵δ細胞樹立と膵内分化転換を活用したβ細胞の安定的再生 海外特別研究員 
2. 2024/04~2026/03  乳歯歯髄細胞からのα・β・δ細胞の樹立と共移植による膵臓内分泌系再生への挑戦 若手研究 
3. 2023~  乳歯を用いた小児の糖尿病への新規アプローチ 競争的資金等の外部資金による研究 
4. 2023~  人工的組織特異性幹細胞移植による腫瘍形成のない組織再生を目指して 研究活動スタート支援 
5. 2022~  新規器官培養法による乳歯由来ヒトiPS細胞を経由したインスリン分泌細胞形成の誘導 基盤研究(B)