教員紹介
教員紹介 トップぺージ
現在の専門分野
担当経験のある科目
経歴
学歴
職歴
資格・免許
受賞学術賞・取得特許
受賞学術賞
教育上の能力に関する事項
教育上の能力
職務上の実績
業績
著書・論文歴
学会発表
講師・講演
所属学会・社会における活動等
所属学会
社会における活動
委員会・協会等
研究課題や受託研究
研究課題・受託研究・科研費
(最終更新日:2024-11-14 19:49:08)
カイハラ ヤスタカ
KAIHARA YASUTAKA
海原 康孝
所属
朝日大学 歯学部 口腔構造機能発育学講座 小児歯科学
職種
准教授
■
現在の専門分野
小児歯科学, 障害者歯科学 (キーワード:小児歯科学、障害者歯科学、児童虐待、口腔機能発達不全症)
■
担当経験のある科目
1.
小児歯科学(朝日大学歯学部)
2.
小児歯科学実習(朝日大学歯学部)
3.
小児歯科学(広島大学歯学部歯学科)
4.
口腔健康発育学実習(広島大学歯学部歯学科)
5.
小児歯科学臨床実習(広島大学歯学部歯学科)
6.
障害者歯科学(広島大学歯学部歯学科・口腔保健学科口腔工学・口腔保健学科口腔保健学)
7.
口腔保健工学臨床的実習(広島大学歯学部口腔保健学科学科口腔工学)
8.
小児歯科学実習(広島大学歯学部口腔保健学科学科口腔工学)
9.
小児歯科学臨床・臨地実習(広島大学歯学部口腔健康科学科口腔保健学)
5件表示
全件表示(9件)
経歴
■
学歴
1.
1991/04~1995/03
広島大学大学院 歯学研究科 小児歯科 博士課程修了 博士(歯学)
2.
1984/04~1991/03
広島大学 歯学部 卒業
■
職歴
1.
2023/08~
朝日大学 歯学部 口腔構造機能発育学講座 小児歯科学 准教授
2.
2018/04~2023/07
大垣女子短期大学 歯科衛生学科 教授
3.
2007/04~2018/03
広島大学病院 小児歯科 助教
4.
2004/04~2007/09
広島大学病院 小児歯科 助手
5.
2003/10~2004/03
広島大学医学部・歯学部附属病院 小児歯科 助手
6.
1995/04~2003/09
広島大学歯学部附属病院 助手
5件表示
全件表示(6件)
■
資格・免許
1.
2014/04/01
自閉症スペクトラム学会認定 自閉症スペクトラム支援士
2.
2013/10/22
日本障害者歯科学会認定医指導医
3.
2010/05/30
歯科医師臨床研修指導歯科医
4.
2009/05/13
日本小児歯科学会専門医指導医
5.
2008/10/09
日本障害者歯科学会認定医
6.
2007/05/19
日本小児歯科学会専門医
7.
2001/05/01
日本小児歯科学会認定医
8.
1991/05/22
歯科医師免許
5件表示
全件表示(8件)
受賞学術賞・取得特許
■
受賞学術賞
1.
2024/04
文部科学省 令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(理解増進部門)
2.
2017/05
日本小児歯科学会 平成29年度 日本小児歯科学会 町田賞研究奨励賞受賞 (小児の口腔形態および口腔機能発達に関する研究)
教育上の能力に関する事項
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2009/04/01~2018/03/31
国家試験対策ワーキンググループ
●作成した教科書、教材
1.
2003/04/01~2018/03/31
小児歯科学臨床実習帳
2.
1998/04/01~2018/03/31
小児歯科学基礎実習帳
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1.
2006
PBLチュートリアル教育ワークショップ(チューター養成)修了
2.
2003
歯学OSCE実施のための歯学教育者ワークショップ修了
●教育に関する発表
1.
2010/01/30
日本小児歯科学会 平成21年度教育ワークショップ
5件表示
全件表示(6件)
■
職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1.
2015/04/01~2018/03/31
広島大学病院総合医療研究推進センター 委員
2.
2013
DENVERⅡ 発達判定法-判定技術養成講習会修了
3.
2012/04
PECS(絵カード交換式コミュニケーションシステム)指導方法ワークショップ修了
業績
■
著書・論文歴
1.
著書
第一大臼歯からみた口腔機能の育成 日本歯科評論 別冊2024 第一大臼歯を通して考える 100-105頁 (共著) 2024/05
2.
著書
歯科衛生士のための ポケット版 最新歯科用語辞典 199,338頁 (共著) 2016/12
3.
著書
始めて,学んで,MTM. 144-146頁 (共著) 2007/10
4.
著書
広島大学病院の最新治療がわかる本 715-721頁 (共著) 2007/09
5.
著書
発見!おもしろ食シリーズ 感じてみよう!味・歯ごたえ・舌ざわり 6(8),26-29頁 (共著) 2003/03
6.
論文
Lip and facial training improves lip-closing strength and facial morphology Archives of Oral Biology 154 (共著) 2023/07
7.
論文
知っておきたい! 呼吸とお口の深~い関係 Part1 知っておきたい! 呼吸と口腔の関係~最新の知見から デンタルハイジーン 43(6),604-610頁 (共著) 2023/06
8.
論文
Establishment of indicator for screening of child abuse and neglect in primary school-age children European Journal of Paeditaric Dentistry 8(1),pp.209-216 (共著) 2022/12
9.
論文
Factors related to mouth breathing syndrome in preschool children and the effects of incompetent lip seal: an exploratory study Clinical and Experimental Dental 8(1),pp.209-216 (共著) 2022/09
10.
論文
認定こども園の病児室における頭部および口腔顎顔面部外傷の実態調査 小児歯科学雑誌 60(1),14-19頁 (共著) 2022/03
11.
論文
Lip-closing strength in children is enhanced by lip and facial muscle training Clinical and Experimental Dental 8(1),pp.209-216 (共著) 2021/09
12.
論文
Factors related to mouth-breathing syndrome and the influence of an incompetent lip seal on facial soft tissue form in children Pediatric Dental Journal 31(1),pp.1-10 (共著) 2021/04
13.
論文
採取唾液48時間後の口腔常在菌叢の変化 全国大学歯科衛生士教育協議会雑誌 10,29-38頁 (共著) 2021/03
14.
論文
Prevalence of an incompetent lip seal during growth periods throughout Japan: a large-scale, survey-based, cross-sectional study Environmental Health and Preventive Medicine 6(1),pp.11-11 (共著) 2021/01
15.
論文
フローサイトメーターを用いたう蝕原因菌の迅速検出・定量化の可能性 全国大学歯科衛生士教育協議会雑誌 9,37-43頁 (共著) 2020/03
16.
論文
Essay from Dentist 力をあわせてその先に⑥ 子どもたちへのあたたかなまなざし~心身の成長発達に寄り添う歯科衛生士~ デンタルハイジーン 40(1),98-99頁 (単著) 2019/12
17.
論文
被虐待経験の有無による小学生の行動特徴の相違に関する研究 広島大学歯学雑誌 51(2),104頁 (共著) 2019/12
18.
論文
Incompetent lip seal affects the form of facial soft tissue in preschool children Cranio 39(2),pp.1-7 (共著) 2019/08
19.
論文
An exploratory study of the factors related to mouth breathing syndrome in primary school children Archives of Oral Biology 92,pp.57-61 (共著) 2018/03
20.
論文
小学校における要保護児童スクリーニング指標開発に向けた予備調査結果の検討 小児歯科学雑誌 56(1),33-41頁 (共著) 2018/03
21.
論文
The relationship between lip-closing strength and the related factors in a cross-sectional study Pediatric Dental Journal 27(3),pp.115-120 (共著) 2017/12
22.
論文
学校歯科健診の結果は早期発見のスクリーニング指標となるか? 小児歯科学雑誌 55(4),435-441頁 (共著) 2017/12
23.
論文
継続的な歯科治療と口腔衛生指導を行うことが可能であった統合失調症の1例 広島大学歯学雑誌 49(2),158-163頁 (共著) 2017/12
24.
論文
Three-dimensional longitudinal changes of maxilla and mandible morphology during the predental period. European Journal of Paediatric Dentistry 18(2),pp.139 (共著) 2017/06
25.
論文
本院障害者歯科における患者満足度調査の経年的変化とその分析(第3報) 広島大学歯学雑誌 49(1),8-15頁 (共著) 2017/06
26.
論文
一時保護所における歯科支援活動と要保護児童の齲蝕罹患状況に関する検討 日本歯科医療福祉学会雑誌 21(1),6-14頁 (共著) 2016/12
27.
論文
Application of three-dimensional digital models for the morphometric analysis of pre-dentition plasters: European Journal of Paediatric Dentistry 15(4),pp.360-366 (共著) 2014/12
28.
論文
Treatment of ectopic eruption of permanent mandibular first molars with innovative dental appliances European Journal of Paediatric Dentistry (共著) 2014/12
29.
論文
大学病院小児歯科へ齲蝕処置を目的とした患児の実態調査 -紹介患児の動向からみた小児の歯科治療の実態- 広島大学歯学雑誌 46(2),123-129頁 (共著) 2014/12
30.
論文
Comparative analyses of pediatric dental measurements using plaster and three-dimensional digital models European Journal of Paediatric Dentistry 15(2),pp.137-142 (共著) 2014/06
31.
論文
歯科診療時における自閉症スペクトラム児の個々の特性に合わせた対応 小児歯科学雑誌 52(1),90-96頁 (共著) 2014/03
32.
論文
Accuracy of a Non-contact 3D Measuring System for Dental Model Analysis Pediatric Dental Journal 23(2),pp.71-78 (共著) 2013/12
33.
論文
無歯期における小児の口蓋および歯槽部の三次元的成長発育の分析に関する基礎研究 日本歯科CAD/CAM学会誌 2(2),87-98頁 (共著) 2013/06
34.
論文
当科における知的障害児(者)の歯科診療に関する実態調査 ―2004年度と2009年度の比較― 小児歯科学雑誌 51(1),21-27頁 (共著) 2013/03
35.
論文
頭蓋内類表皮腫摘出後に生じた嚥下障害を口腔内装置により改善した発達障害児の一例 障害者歯科 34(1),44-51頁 (共著) 2013/03
36.
論文
口腔外傷の卒前教育に関する検討 -口腔外傷に関わる歯科医師国家試験問題出題の推移- 日本外傷歯学会雑誌 8(1),50-56頁 (共著) 2012/06
37.
論文
Management of Intruded Primary Teeth after Traumatic Injuries Pediatric Dental Journal 21(2),94-100頁 (共著) 2011/12
38.
論文
小児の歯肉のメラニン色素沈着に関する研究 小児歯科学雑誌 49(1),11-19頁 (共著) 2011/03
39.
論文
横紋筋肉腫治療のために造血幹細胞移植を行った患児の歯科治療と口腔管理 日本歯科医療福祉雑誌 15(1),18-23頁 (共著) 2010/12
40.
論文
新規に導入した医療情報システムの運用状況アセスメント 医療情報学 30,129-133頁 (共著) 2010/06
41.
論文
歯科恐怖症が疑われる患児に認知行動療法的アプローチを使用し治療が行えた1例 日本歯科心身 24(1),14-20頁 (共著) 2010/06
42.
論文
小学1年生の食事の実態調査 日本歯科医療福祉雑誌 14(1),47-51頁 (共著) 2009/12
43.
論文
歯の衛生週間に当科が開催する市民啓発活動の実態 日本歯科医療福祉雑誌 14(1),41-46頁 (共著) 2009/12
44.
論文
小児外傷における陥入乳歯の治療評価 広島大学歯学雑誌 41(1),44-49頁 (共著) 2009/06
45.
論文
大臼歯の近心傾斜および萌出不全に対する効率的な咬合誘導 小児歯科学雑誌 47(5),780-786頁 (共著) 2009/03
46.
論文
小児歯科学基礎実習における教育内容の大学間共有化に関する検討 (1)全国29歯科大学・大学歯学部における小児歯科学基礎実習の5項目の実態 小児歯科学雑誌 47(1),24-32頁 (共著) 2009/03
47.
論文
小児歯科学基礎実習における教育内容の大学間共有化に関する検討 (2)教育ワークショップの成果について 小児歯科学雑誌 47(1),33-40頁 (共著) 2009/03
48.
論文
1歳児の口腔内状態および保護者の相談内容に関する調査 小児歯科学雑誌 46(4),455-462頁 (共著) 2008/12
49.
論文
全国29歯科大学・大学歯学部における小児歯科学教育の実態 小児歯科学雑誌 47(1),517-523頁 (共著) 2008/12
50.
論文
Remarkable factors related to preventing relapse of deciduous anterior crossbite Pediatric Dental Journal 18(2),pp.116-123 (共著) 2008/09
51.
論文
学校における食事指導 : 子どものより良い口腔育成のために 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要 36 (共著) 2008/03
52.
論文
当科における絵カードを用いた発達障害児に対する歯科診療の取り組み 広島小児保健 19・20,73-75頁 (共著) 2007/12
53.
論文
クリンパブルフックとセクショナルワイヤーを用いた少数歯の咬合誘導 小児歯科学雑誌 45(1),92-96頁 (共著) 2007/03
54.
論文
永久歯の萌出遅延を契機に鎖骨頭蓋骨形成不全症と診断された二卵性双生児の1例 小児歯科学雑誌 45(1),109-117頁 (共著) 2007/03
55.
論文
乳歯列期に正常咬合である小児の叢生発現の過程に関する縦断研究 小児歯科学雑誌 44(5),649-656頁 (共著) 2006/12
56.
論文
インターネットを拠点とした子育て支援における小児歯科の役割について 広島小児保健 17・18,83-84頁 (共著) 2005/12
57.
論文
小児の歯列および咬合状態の成長発達に関する縦断研究 -咬合の推移について- 小児歯科学雑誌 43(4),661-668頁 (共著) 2005/12
58.
論文
小児歯科領域におけるインターネット上のウエッブページを拠点とした子育て支援事業に関する研究 広島大学歯学雑誌 37(2),129-135頁 (共著) 2005/12
59.
論文
Three-demensional analysis of the effects of the treatment on anterior crossbite in the primary dentition. 15(1),pp.20-27 (共著) 2005/09
60.
論文
母親の育児不安と家族機能に対する感じ方との関連性の検討 63(6),667-373頁 (共著) 2004/11
61.
論文
中学校における歯周保健指導の試み : ORIを用いた経年的調査 小児歯科学雑誌 40(4),201-211頁 (共著) 2003/12
62.
論文
低位下顎第一乳臼歯を有する小児の歯列・咬合状態に関する検討 小児歯科学雑誌 41(4),700-709頁 (共著) 2003/12
63.
論文
Oral findings in Noonan syndrome:report of a case Journal of Oral Science 45(2),pp.117-121 (共著) 2003/06
64.
論文
総合歯科医療研修におけるOSCEの標準化 -研修前期,中期,後期における到達度の推移- 日本歯科医学教育学会雑誌 18(2),329-333頁 (共著) 2003/06
65.
論文
広島大学歯学部附属病院小児歯科診療室における全身疾患を有する初診患児の口腔内管理の実態 広島医学 56(1),48-52頁 (共著) 2003/01
66.
論文
Influence of patients’ oral health behaviour on oral health status of their school children: an exploratory study employing a casual modeling technique International Journal of Pediatric Dentistry 12(2),pp.101-1088 (共著) 2002/03
67.
論文
A case of odontoma that caused delayed eruption of mandibular first permanent molar Pediatric Dental Journal 10(1),pp.129-132 (共著) 2000/09
68.
論文
Relationship between gingival health and dental caries in children aged 7-12 years Journal of Oral Science 42(3),pp.151-155 (共著) 2000/06
69.
論文
乳歯癒合歯の発現部位と乳歯列に及ぼす影響 小児歯科学雑誌 38(1),201-211頁 (共著) 2000/03
70.
論文
幼若永久歯の総合的研究 -歯垢付着状態,歯肉状態- 小児歯科学雑誌 38(1),30-46頁 (共著) 2000/03
71.
論文
幼若永久歯の総合的研究 -萌出程度,歯の異常,歯列・咬合- 小児歯科学雑誌 38(1),1-13頁 (共著) 2000/03
72.
論文
幼若永久歯の総合的研究 -齲蝕状態,処置内容- 小児歯科学雑誌 38(1),14-29頁 (共著) 2000/03
73.
論文
うつぶせ寝で育てられた小児の顎顔面形態に関する研究 小児歯科学雑誌 37(4),695-699頁 (共著) 1999/06
74.
論文
うつぶせ寝で育てられた小児の歯列・咬合に関する研究 小児歯科学雑誌 36(5),848-860頁 (共著) 1998/12
75.
論文
三次元模型計測システムによる小児の歯列および咬合の診断法に関する研究 小児歯科学雑誌 36(5),839-847頁 (共著) 1998/12
76.
論文
三次元模型計測システムによる日本人小児の歯列および咬合の形成過程に関する研究 (共著) 1998/06
77.
その他
小児の口唇閉鎖不全:アップデート 小児歯科臨床 27(4),12-22頁 (共著) 2022/04
78.
その他
歯科衛生学科の1年次生の口腔衛生に関する知識と歯科保健行動に関する意識調査研究 大垣女子短期大学紀要 60,47-60頁 (共著) 2019/05
79.
その他
小児期の「口呼吸」と「口唇」に関する意識調査からみえてくるもの. 20(7),23-30頁 (共著) 2015/07
80.
その他
学校における口腔健康教育 ―生活習慣調査の結果の概要― 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要 39,347-351頁 (共著) 2011/03
81.
その他
小学生の食行動に関する調査 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要 38,191-196頁 (共著) 2010/03
82.
その他
乳歯の役割 ちいさいなかま 456,24-27頁 (単著) 2004/07
83.
その他
虫歯予防は生き生きとした生活から 環境と健康 505,7-7頁 (単著) 2003/07
84.
その他
子どもの口・歯の健康 12.子どもの口・歯の健康はいきいきとした生活から ちいさいなかま 419,76-79頁 (単著) 2002/03
85.
その他
子どもの口・歯の健康 11.口を結びましょう! ちいさいなかま 418,74-77頁 (単著) 2002/02
86.
その他
子どもの口・歯の健康 10.くせや習慣と歯並び ちいさいなかま 417,76-79頁 (単著) 2002/01
87.
その他
子どもの口・歯の健康 9.歯並びとかみ合わせ ちいさいなかま 416,76-79頁 (単著) 2001/12
88.
その他
子どもの口・歯の健康 8.6歳臼歯は歯の王様 ちいさいなかま 415,76-79頁 (単著) 2001/11
89.
その他
子どもの口・歯の健康 7.歯みがきで親子のふれあい ちいさいなかま 414,74-77頁 (単著) 2001/10
90.
その他
子どもの口・歯の健康 6.子どもの歯みがきの基本 ちいさいなかま 413,74-77頁 (単著) 2001/09
91.
その他
子どもの口・歯の健康 5.食べ物で虫歯予防 ちいさいなかま 412,72-75頁 (単著) 2001/08
92.
その他
子どもの口・歯の健康 4.飲食時間・回数と虫歯 ちいさいなかま 411,74-77頁 (単著) 2001/07
93.
その他
子どもの口・歯の健康 3.虫歯になりにくい歯にしよう ちいさいなかま 410,74-77頁 (単著) 2001/06
94.
その他
子どもの口・歯の健康 2.虫歯のはなし ちいさいなかま 409,74-77頁 (単著) 2001/05
95.
その他
子どもの口・歯の健康 1.乳歯のはなし ちいさいなかま 408,74-77頁 (単著) 2001/04
96.
その他
研究を咀嚼する 顎・顔面・歯列の三次元計測システム その2 歯列模型の三次元計測 小児歯科臨床 5,73-80頁 (共著) 2001/04
5件表示
全件表示(96件)
■
学会発表
1.
2024/10/31
A case of oral management of the patient with both CPT2 deficiency and Cyclic neutropenia through medical-dental collaboration.(The 13th Biennial Congress of the Pediatric Dentistry Association of Asia in conjunction with Annual conference of the Thai Association of Pediatric Dentistry.)
2.
2024/10/31
Space maintenance for early loss of a second deciduous molar using the novel W-type loop(The 13th Biennial Congress of the Pediatric Dentistrey Association of Asia in conjuction with Annual conference of the Thai Association of Pediatric Dentistry)
3.
2024/10/27
下顎第一大臼歯の歯嚢過形成による萌出遅延を改善した1例(第43回日本小児歯科学会中部地方会大会)
4.
2024/06/29
Does Incompetent Lip Seal Improve After the Period of Growth?(The 33th Taiwan Accademy of Pediatric Dentistry)
5.
2024/05/17
A case of oral management of a patient with both CPT2 deficiency and cyclic neutropenia through medical - dental collaboration(第62回日本小児歯科学会大会)
6.
2024/05/17
コロナパンデミックは小児の口唇閉鎖不全を増加させたのか?(第62回日本小児歯科学会大会)
7.
2024/05/17
コロナ禍後の口腔機能に関する実態調査 第一報(第62回日本小児歯科学会大会)
8.
2024/05/17
新規保隙装置W型ループを用いスペース管理を行った1例(第62回日本小児歯科学会大会)
9.
2024/04/27
Is the Coronavirus Pandemic increasing the number of Children with Incompetent Lip Seal?(Korean Academy of Pediatric Dentistry 2024 Conference)
10.
2023/12/03
口腔の問題がストレスに及ぼす影響(一般社団法人 日本健康心理学会第 36 回大会)
11.
2023/09/17
小児と成人の口腔機能と口腔内環境に関する研究(第42回日本小児歯科学会中部地方会大会)
12.
2023/05/18
小児における口腔湿潤度に関する研究(第61回日本小児歯科学会大会)
13.
2022/05/19
成長期終了後には口唇閉鎖不全症が減少するか?(第60回 日本小児歯科学会大会)
14.
2021/12/05
一時保護された児童の齲蝕と歯科保健行動や養育環境との関連~小児歯科の立場から~(日本子ども虐待防止学会第27回 学術集会かながわ大会)
15.
2020/06
小児における顔面軟組織成長変化の長期縦断研究(第58回 日本小児歯科学会大会)
16.
2019/11
被虐待児童のスクリーニングに役立つ小学生の行動特徴(第4回 日本子ども虐待防止歯科研究会学術大会)
17.
2019/10
児童虐待防止に向けた取り組み -小児歯科の立場から-(第38回日本小児歯科学会中部地方会大会 教育講演)
18.
2019/06
一時保護所に入所した児童の齲蝕と歯科保健行動や養育環境との関連について(第66回 日本小児保健協会学術集会)
19.
2019/06
一時保護所に入所した幼児の齲蝕罹患と養育環境について(第57回 日本小児歯科学会大会)
20.
2019/06
小児の口唇閉鎖力のトレーニング効果に影響を与える因子(第57回 日本小児歯科学会大会)
21.
2019/06
未就学児における口呼吸症候群に関連する因子の探索的研究(第57回 日本小児歯科学会大会)
22.
2019/06
若年者における口呼吸症候群に関連する因了探索に関する基礎研究(第57回 日本小児歯科学会大会)
23.
2018/11
プロバイオティクス(L8020 菌)を用いた知的障害者の歯周病発症リスク軽減に関する研究(第 35 回 日本障害者歯科学会)
24.
2018/11
知的能力障害を有する第一第二鰓弓症候群患者における鼻口蓋管嚢胞の 1 例(第 35 回 日本障害者歯科学会)
25.
2018/09
A case report of Lesch-Nyhan syndrome in which self-mutilation behavior improved after continuous mouth-guard use for 12 years(The 24th iADH Congerss)
26.
2018/05
ダウン症小児の乳歯列形態の三次元解析(第56回 日本小児歯科学会大会)
27.
2018/05
小児の咬合面の成長変化に関する研究(第56回 日本小児歯科学会大会)
28.
2018/05
小学校における児童虐待の早期発見のためのチェックシートの開発(第56回 日本小児歯科学会大会)
29.
2017/10
12 年間の継続的なマウスガードの使用に伴い自傷行為が減少した Lesch-Nyhan 症候群の 1 例(第 34 回 日本障害者歯科学会)
30.
2017/10
統合失調症患者に対し継続的な歯科治療と口腔衛生指導を行うことで,QOL を向上することができた 1 症例(第 34 回 日本障害者歯科学会)
31.
2016/05
Application of Three-Dimensional Digital Models for the Mixed Dentition(The 10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia)
32.
2016/05
Clinical Usage of a Portable 3D Scanner System for the Three-Dimensional Analysis of the Craniofacial Complex(The 10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia)
33.
2016/05
Does Lip-Closing Strength Develop in Parallel to Age in Children?(The 10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia)
34.
2016/05
Growth Changes of Alveolar and Palatal Morphology in Infants. A Longitudinal Study.(The 10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia)
35.
2016/05
Morphological Characteristics of Facial Soft Tissue of Mouth-Breathing Children(The 10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia)
36.
2016/05
Preliminary Survey for Screening to Predict Abused Children(The 10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia)
37.
2016/05
The Dental Characteristics of Abused Children in Temporary Shelters in Japan(The 10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia)
38.
2015/12
小学生における口呼吸に関連する因子に関する研究(第54回 広島県歯科医学会)
39.
2015/10
乳歯歯根の早期吸収が疑われたLeigh脳症の1例(第32回 日本障害者歯科学会学術大会)
40.
2015/05
乳児期における口蓋および歯槽部の三次元的成長変化に関する縦断研究(第52回 日本小児歯科学会大会)
41.
2015/05
学童期における口唇閉鎖力とその関連因子についての検討(第52回 日本小児歯科学会大会)
42.
2014/05
乳児下顎歯槽部の成長変化の三次元的評価 ~ 生後1歳6か月までの観察(第52回 日本小児歯科学会大会)
43.
2014/05
小児病棟における歯科衛生士の取り組み~入院患児を対象とした歯科学習会について~(第52回 日本小児歯科学会大会)
44.
2014/05
歯科大規模診療エリアにおける再診予約情報と連動した外来患者誘導システムの開発(平成 25 年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議)
45.
2013/11
大学病院小児歯科へ齲蝕処置を目的とした患児の実態調査 -紹介患児の動向からみた小児の歯科治療の実態(第32回 日本小児歯科学会中四国地方会)
46.
2013/11
行動変容ステージモデルを応用した学校歯科保健活動~「生きる力をはぐくむ歯・口の健康づくり」推進事業に携わって~(第32回 日本小児歯科学会中四国地方会)
47.
2013/05
一時保護された被虐待児童の齲蝕罹患状況について(第51回 日本小児歯科学会大会)
48.
2013/05
乳児下顎歯槽部の成長変化の三次元的評価 ~ 生後1歳6か月までの観察(第51回 日本小児歯科学会大会)
49.
2013/05
当院小児病棟より紹介され当科を受診した入院患児の実態調査(第51回 日本小児歯科学会大会)
50.
2012/11
歯科診療時における発達障害児の個々の特性に合わせた視覚支援(第31回 中四国地方会大会)
51.
2012/05
デジタルスタディモデルの再現性に関する評価(第50回 日本小児歯科学会大会)
52.
2012/05
乳児口腔内模型からみた成長変化の3次元的評価 ~生後1歳6か月までの下顎の観察~(第50回 日本小児歯科学会大会)
53.
2012/05
含歯性嚢胞摘出術を行なったステロイドおよびビスフォスフォネート系薬剤長期服用患者の1例(第50回 日本小児歯科学会大会)
54.
2012/05
小児の口呼吸における関連因子の抽出と口唇閉鎖力との関連性に関する先行研究(第50回 日本小児歯科学会大会)
55.
2012/05
無歯期における小児の口蓋および歯槽部の三次元的成長発育の分析に関する基礎研究(第50回 日本小児歯科学会大会)
56.
2011/09
類皮腫摘出後に生じた嚥下障害を改善した一例(日本小児歯科学会中四国・九州地区合同地方会)
57.
2010/12
非接触型三次元形状計測システムの模型計測における再現性に関する検討(平成22年度日本小児歯科学会大会)
58.
2010/11
新規に導入した医療情報システムの運用状況アセスメント(第30回 医療情報学連合大会)
59.
2009/11
小学校での齲蝕予防指導の取り組み(第28回 日本小児歯科学会中四国地方会大会および総会)
60.
2009/07
広島大学歯学部における新しい臨床実習への取り組み -形成的評価を重視したOSCEの導入-(第29回 日本歯科医学教育学会総会・学術大会)
61.
2009/06
大臼歯の近心傾斜および萌出不全に対する効率的な咬合誘導(第47回 日本小児歯科学会大会)
62.
2009/06
小児外傷における陥入乳歯の治療評価(第47回 日本小児歯科学会大会)
63.
2009/05
免疫抑制患児の口腔環境と歯科的対応(第47回 日本小児歯科学会大会)
64.
2008/11
乳歯および後継永久歯の受傷により,萌出方向の異常および口唇閉鎖不全を来した一例(第8回 日本外傷歯学会総会・学術大会)
65.
2008/11
当科において簡便な装置により大臼歯の咬合誘導を行った症例(第27回 日本小児歯科学会中四国地方会大会)
66.
2008/06
リンガルアーチとセクショナルワイヤーによる少数歯の咬合誘導(平成21年度成育歯科医療研究会徹底討論会)
67.
2008/06
入院患児の口腔管理について -5年間の評価-(第46回 日本小児歯科学会大会)
68.
2008/06
学校における食育指導 -子どものより良い口腔育成のために-(第46回 日本小児歯科学会大会)
69.
2008/06
小児歯科における食育指導 -食事調査票の作成-(第46回 日本小児歯科学会大会)
70.
2007/11
1歳児の口腔内状態および保護者の相談内容に関する実態調査(第91回 広島大学歯学会)
71.
2007/06
1歳児の口腔内状態および保護者の相談内容に関する調査(第45回 日本小児歯科学会大会)
72.
2007/06
Factors related to preventing relapse of deciduous anterior crossbite(The 21st IAPD International Congress)
73.
2007/06
経年資料を用いたPBLチュートリアルに対する学部学生の評価(第45回 日本小児歯科学会大会)
74.
2006/06
Crimpable HookとNi-Ti wireを用いた簡便な咬合誘導(第25回 小児歯科学会中四国地方会大会)
75.
2006/06
反対咬合治療後の予後良好な小児の乳歯列期における顎顔面歯列の特徴(第44回 日本小児歯科学会大会)
76.
2006/06
経年資料を用いた小児歯科学実習に対する学生評価(第44回 日本小児歯科学会大会)
77.
2005/11
二卵性双生児にみられた鎖骨頭蓋骨形成不全症の症例(第24回 小児歯科学会中四国地方会大会)
78.
2005/06
鎖骨頭蓋骨形成不全症の歯科的診断について(第89回 広島大学歯学会)
79.
2005/05
小児歯科領域からのインターネットを拠点とした子育て支援事業への関わり(第43回 日本小児歯科学会大会)
80.
2004/12
インターネットを拠点とした子育て支援における小児歯科の役割について(第28回 広島県小児保健研究会)
81.
2004/11
子育て支援情報に対するニーズの検討(第51回 日本小児保健学会)
82.
2004/06
小児の歯列の成長発達に関する経年的研究(第37回 広島大学歯学会)
83.
2004/05
小児の歯列および咬合状態の成長発達に関する縦断的検討(第42回 日本小児歯科学会大会)
84.
2003/11
咬合誘導におけるCT診断の有用性(第22回 日本小児歯科学会中四国地方会大会)
85.
2003/11
母親の「思い」を支援する活動のあり方の検討(第50回 日本小児保健学会)
86.
2003/05
小型スキャナーを用いた口腔内診査法に関する研究 -歯列分析法の検討-(第41回 日本小児歯科学会大会)
87.
2002/11
広島大学歯学部附属病院小児歯科診療室における全身疾患を有する初診患児の口腔内管理の実態(第21回 日本小児歯科学会中四国地方会大会)
88.
2002/10
Clinical Examination of Stomatognat-hic Functions in Children Using Gnatho-Hexagraph.(The Third Conference of Pediatric Dentistry Association ofAsia 日本小児歯科学会大会)
89.
2002/06
中学生における歯周保健指導の試み -ORIを用いた経年的調査(第40回 日本小児歯科学会大会)
90.
2002/06
低位下顎第一乳臼歯を有する小児の歯列・咬合状態に関する検討(第40回 日本小児歯科学会大会)
91.
2002/06
小型スキャナーを用いた口腔内診査法に関する研究 -計測精度および再現性の検討-(第40回 日本小児歯科学会大会)
92.
2002/06
広島大学歯学部附属病院口腔育成歯科小児歯科診療室における診療 特に混合歯列期の咬合誘導の現状について(第34回 広島大学歯学会)
93.
2001/06
全身疾患を有する小児の当科受診状況について(第34回 広島大学歯学会)
94.
2001/06
口腔内診査に用いる小型スキャナーの開発(第34回 広島大学歯学会)
95.
2001/05
小型スキャナーを用いた新しい口腔内診査法について(第39回 日本小児歯科学会大会)
96.
2000/11
Three-Dimensional Analysis of Chincap Efeccts on Anterior Crossbite in the Primary Dentition(第31回 広島大学歯学会)
97.
2000/06
CD-ROMを用いたマルチメディア小児歯科サブテキストの試作(第38回 日本小児歯科学会大会)
98.
2000/06
Chin Capにより反対咬合の治療を行った小児の歯列弓形態に関する三次元的検討(第38回 日本小児歯科学会大会)
99.
1999/05
Sprengel病患児の歯科的所見(第37回 日本小児歯科学会大会)
100.
1998/06
Chin Capにより反対咬合の治療を行った小児の歯列弓形態に関する三次元的検討(第36回 日本小児歯科学会大会)
101.
1998/06
下顎第一大臼歯の萌出障害をきたした歯牙腫の一症例(第36回 日本小児歯科学会大会)
102.
1998/06
乳歯癒合歯の発現部位と乳歯列に及ぼす影響(第31回 広島大学歯学会)
103.
1997/05
うつぶせ寝で育てられた小児の顎顔面形態に関する検討(第35回 日本小児歯科学会大会)
104.
1997/05
幼若永久歯の総合的研究 -歯垢付着状態,歯肉状態-(第35回 日本小児歯科学会大会)
105.
1997/05
幼若永久歯の総合的研究 -萌出程度,歯の異常,歯列・咬合-(第35回 日本小児歯科学会大会)
106.
1997/05
幼若永久歯の総合的研究 -齲蝕状態,処置内容-(第35回 日本小児歯科学会大会)
107.
1996/06
うつぶせ寝育児が小児の歯列に与える影響について(第29回 広島大学歯学会)
108.
1996/06
つぶせ寝で育てられた小児の歯列・咬合に関する検討(第31回 日本小児歯科学会大会)
109.
1995/05
小児における咬合の形成過程に関する研究 -咬合について-(第33回 日本小児歯科学会大会)
110.
1995/05
小児における咬合の形成過程に関する研究 -歯列について-(第33回 日本小児歯科学会大会)
111.
1993/06
三次元模型計測システムによる小児の咬合様式について(第28回 広島大学歯学会)
112.
1993/05
小児における咬合の形成過程に関する研究 -三次元模型計測システムの構築-(第31回 日本小児歯科学会大会)
5件表示
全件表示(112件)
■
講師・講演
1.
2024/03/23
小児の口腔機能の発達および対応
2.
2023/12/03
日本障害者歯科学会 指導医の企画による認定医研修会 「障害のある患者さんに接するということ」 「障害者歯科でも使えるテクニック」(四日市市歯科医療センター)
3.
2022/10/09
小児に携わる歯科衛生士のためのワークショップ 「私たち毎日こんな患者さんや保護者の方の指導で困っています。皆さんどう対応していらっしゃいますか?」(富山国際会議場)
4.
2021/12/03
発達障害児(者)と口腔機能発達不全症に対する対応(岐阜県歯科医師会館)
5.
2019/12/08
発達障害児に対する対応と児童虐待への取り組み
6.
2019/10/20
児童虐待防止に向けた取り組み -小児歯科の立場から(フレンテみえ)
7.
2018/06/30
小児の咬合誘導
8.
2018/05
小児の口腔領域の形態および機能の発達について(広島県歯科医師会館)
9.
2018/03/14
小児の口腔領域の形態および機能の発達(広島県歯科医師会館)
10.
2017/06
(児童虐待の現状と対応について-③歯科の立場から-(大垣女子短期大学)
11.
2016/06/22
児童虐待防止のための妊娠期・出産期・子育て期の養育支援を考える 3. 小児歯科における取り組みについて
12.
2010/01/17
歯列咬合の成長発達と咬合誘導の実際(徳山歯科医師会館)
5件表示
全件表示(12件)
所属学会・社会における活動等
■
所属学会
1.
2011/09~
日本自閉症スペクトラム学会
2.
2005/04~
日本障害者歯科学会
3.
2004/04~
小児保健協会
4.
1992~
日本小児歯科学会
5.
2006/09~2009/03
∟
教育研究検討委員会 委員
6.
2009/04~2018/03
∟
中四国地方会 幹事
7.
2022/06~
∟
倫理委員会 委員
8.
2022/10~
∟
中部地方会 県代表
9.
2024/04
∟
代議員
10.
2024/04~
∟
中部地方会 事務局
5件表示
全件表示(10件)
■
社会における活動
1.
2023/10~
最近の気になる病気 幼児の口唇閉鎖不全に「あいうべ体操」の効果を示す
2.
2023/09~
「あいうべ体操」が子どもの「お口ぽかん」に有効! - 鹿児島大が実証
3.
2023/09~
子どもの"お口ぽかん"に対するお口の体操の効果を明らかに
4.
2023/09~
子どもの"お口ぽかん"に対するお口の体操の効果を明らかに お口の体操で唇を閉じる力が強くなり、口元の形が改善します
5.
2023/09~
子どもの口唇閉鎖力と顔貌形態を改善する「あいうべ体操」の効果が明らかに
6.
2023/09~
幼児の口唇閉鎖不全に対する「あいうべ体操」の効果を明らかに-鹿児島大ほか
7.
2023/09~2023/09
日本小児歯科学会中部地方会大会 認定衛生士研修セミナー
8.
2023/09~
鹿児島大からあいうべ体操で子どもの歯並び研究発表されました
9.
2023/03
子どもの歯・口の発達と健康づくり
10.
2022/11
子どもの口の機能の発達
11.
2022/11
親子でつくろう! Let's 健口ライフ
12.
2022/07~2022/07
令和4年度 羽島市学校保健会総会
13.
2022/04~2022/04
ほっかほっか 今朝の聞くサプリ 「子どものお口ぽかんに注意」
14.
2022/03
子どもの歯・口の発達と健康づくり
15.
2021/11~2022/11
子どもの口の機能の発達
16.
2021/11
子どもの歯・口の発達と健康づくり
17.
2021/10~2021/10
小児歯科における気になる子への対応
18.
2021/08~2021/08
教員免許状更新講習会 保育者が知っておきたい子どもの歯と口の病気
19.
2020/11
子どもの歯・口の発達と健康づくり
20.
2020/11~2020/11
「岐阜に生きる 岐阜と生きる」 第 8 回 地域で育 む輝く子どもの未来-児童虐待防止に向けて私たちができること-
21.
2020/10~2020/10
歯科からの気になる子ど もたちへの支援 -児童虐待防止への取り組みと発達障害児(者)に対する対応
22.
2020/08~2020/08
教員免許状更新講習会
23.
2020/02~2020/02
子どもの口腔機能の発達と気になる子どもへの対応
24.
2019/11~2019/11
子どもの 歯・健康は生き生きした生活から
25.
2019/10~2019/10
子どもの歯と健康について
26.
2019/08~2019/08
教員免許状更新講習会
27.
2018/08~2018/08
教員免許状更新講習会
28.
2014/04~2018/03
要保護児童歯科スクリーニング調査研究事業
29.
2012/04~2018/03
児童保護施設における歯科支援活動
30.
2009/01
元気な歯、元気なからだ
31.
2006/06
虫歯招く だらだら食い ダイエットクロック(食事時計)でチェック
32.
2006/01
子どもの歯・口の健康は生き生きとした生活から
33.
2004/11
口からみた子育て
34.
2003/03
子どもの歯・口の発達と健康づくり
35.
2003/01
子育てあそBeeフォーラム in 加計
36.
2001/04~2006/03
子育てAsobeeらんど
37.
1993/06~2017/06
親子のむし歯予防デー
5件表示
全件表示(37件)
■
委員会・協会等
1.
2021/04~2023/07
大垣市廃棄物減量等推進審議会 副委員長
2.
2019/04/01~2023/07/31
大垣女子短期大学 研究倫理委員会 委員長
3.
2015/04~2017/03
広島県歯科衛生連絡協議会 要保護児童歯科スクリーニング調査研究事業検討会議 委員
4.
2015~2018
広島大学病院 総合医療研究推進センター 委員
5.
2001~2006
財団法人 広島県環境保健協会 環境保健文化創造機構委員
研究課題や受託研究
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2022/04~2025/03
小児の口呼吸の病態分類と治療法の確立 基盤研究(C)
2.
2019/11~2021/03
若年者における口呼吸診断システム確立に関する研究 その他の補助金・助成金
3.
2019/04~2022/03
最適化医療を実現する小児の口呼吸鑑別診断システムの構築 基盤研究(C)
4.
2017/04~2022/03
児童相談所内一時保護施設入所児童の口腔衛生状態と虐待との関連および歯科保健行動 基盤研究(C)
5.
2016/04~2019/03
口呼吸小児における口唇閉鎖訓練の有効性の検討とスクリーニング法の確立 基盤研究(C)
6.
2013/04~2016/03
小児の口呼吸における関連因子の抽出と治療方法の確立 基盤研究(C)
7.
2009/04~2010/03
小学校における口腔健康教育 ―生活習慣調査の結果の概要― 国内共同研究
8.
2008/04~2009/03
小学生の食行動に関する調査 国内共同研究
9.
2007/04~2008/03
学校における食事指導 国内共同研究
10.
2000/04~2001/03
ビジュアルシミュレーションによる小児の咬合・顎機能分析に関する研究 奨励研究(A)
5件表示
全件表示(10件)