(最終更新日:2024-11-14 19:49:08)
  カイハラ ヤスタカ   KAIHARA YASUTAKA
  海原 康孝
   所属   朝日大学  歯学部 口腔構造機能発育学講座 小児歯科学
   職種   准教授
■ 現在の専門分野
小児歯科学, 障害者歯科学 (キーワード:小児歯科学、障害者歯科学、児童虐待、口腔機能発達不全症) 
■ 担当経験のある科目
1. 小児歯科学(朝日大学歯学部)
2. 小児歯科学実習(朝日大学歯学部)
3. 小児歯科学(広島大学歯学部歯学科)
4. 口腔健康発育学実習(広島大学歯学部歯学科)
5. 小児歯科学臨床実習(広島大学歯学部歯学科)
全件表示(9件)
経歴
■ 学歴
1. 1991/04~1995/03 広島大学大学院 歯学研究科 小児歯科 博士課程修了 博士(歯学)
2. 1984/04~1991/03 広島大学 歯学部 卒業
■ 職歴
1. 2023/08~ 朝日大学 歯学部 口腔構造機能発育学講座 小児歯科学 准教授
2. 2018/04~2023/07 大垣女子短期大学 歯科衛生学科 教授
3. 2007/04~2018/03 広島大学病院 小児歯科 助教
4. 2004/04~2007/09 広島大学病院 小児歯科 助手
5. 2003/10~2004/03 広島大学医学部・歯学部附属病院 小児歯科 助手
全件表示(6件)
■ 資格・免許
1. 2014/04/01 自閉症スペクトラム学会認定 自閉症スペクトラム支援士
2. 2013/10/22 日本障害者歯科学会認定医指導医
3. 2010/05/30 歯科医師臨床研修指導歯科医
4. 2009/05/13 日本小児歯科学会専門医指導医
5. 2008/10/09 日本障害者歯科学会認定医
全件表示(8件)
受賞学術賞・取得特許
■ 受賞学術賞
1. 2024/04 文部科学省 令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(理解増進部門) Link
2. 2017/05 日本小児歯科学会 平成29年度 日本小児歯科学会 町田賞研究奨励賞受賞 (小児の口腔形態および口腔機能発達に関する研究)
教育上の能力に関する事項
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2009/04/01~2018/03/31 国家試験対策ワーキンググループ
●作成した教科書、教材
1. 2003/04/01~2018/03/31 小児歯科学臨床実習帳
2. 1998/04/01~2018/03/31 小児歯科学基礎実習帳
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1. 2006 PBLチュートリアル教育ワークショップ(チューター養成)修了
2. 2003 歯学OSCE実施のための歯学教育者ワークショップ修了
●教育に関する発表
全件表示(6件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2015/04/01~2018/03/31 広島大学病院総合医療研究推進センター  委員
2. 2013 DENVERⅡ 発達判定法-判定技術養成講習会修了
3. 2012/04 PECS(絵カード交換式コミュニケーションシステム)指導方法ワークショップ修了
業績
■ 著書・論文歴
1. 著書  第一大臼歯からみた口腔機能の育成 日本歯科評論 別冊2024 第一大臼歯を通して考える 100-105頁 (共著) 2024/05
2. 著書  歯科衛生士のための ポケット版 最新歯科用語辞典  199,338頁 (共著) 2016/12
3. 著書  始めて,学んで,MTM.  144-146頁 (共著) 2007/10
4. 著書  広島大学病院の最新治療がわかる本  715-721頁 (共著) 2007/09
5. 著書  発見!おもしろ食シリーズ 感じてみよう!味・歯ごたえ・舌ざわり  6(8),26-29頁 (共著) 2003/03
全件表示(96件)
■ 学会発表
1. 2024/10/31 A case of oral management of the patient with both CPT2 deficiency and Cyclic neutropenia through medical-dental collaboration.(The 13th Biennial Congress of the Pediatric Dentistry Association of Asia in conjunction with Annual conference of the Thai Association of Pediatric Dentistry.)
2. 2024/10/31 Space maintenance for early loss of a second deciduous molar using the novel W-type loop(The 13th Biennial Congress of the Pediatric Dentistrey Association of Asia in conjuction with Annual conference of the Thai Association of Pediatric Dentistry)
3. 2024/10/27 下顎第一大臼歯の歯嚢過形成による萌出遅延を改善した1例(第43回日本小児歯科学会中部地方会大会)
4. 2024/06/29 Does Incompetent Lip Seal Improve After the Period of Growth?(The 33th Taiwan Accademy of Pediatric Dentistry)
5. 2024/05/17 A case of oral management of a patient with both CPT2 deficiency and cyclic neutropenia through medical - dental collaboration(第62回日本小児歯科学会大会)
全件表示(112件)
■ 講師・講演
1. 2024/03/23 小児の口腔機能の発達および対応
2. 2023/12/03 日本障害者歯科学会 指導医の企画による認定医研修会 「障害のある患者さんに接するということ」 「障害者歯科でも使えるテクニック」(四日市市歯科医療センター)
3. 2022/10/09 小児に携わる歯科衛生士のためのワークショップ  「私たち毎日こんな患者さんや保護者の方の指導で困っています。皆さんどう対応していらっしゃいますか?」(富山国際会議場)
4. 2021/12/03 発達障害児(者)と口腔機能発達不全症に対する対応(岐阜県歯科医師会館)
5. 2019/12/08 発達障害児に対する対応と児童虐待への取り組み
全件表示(12件)
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. 2011/09~ 日本自閉症スペクトラム学会
2. 2005/04~ 日本障害者歯科学会
3. 2004/04~ 小児保健協会
4. 1992~ 日本小児歯科学会
5. 2006/09~2009/03 ∟ 教育研究検討委員会 委員
全件表示(10件)
■ 社会における活動
1. 2023/10~ 最近の気になる病気 幼児の口唇閉鎖不全に「あいうべ体操」の効果を示す
2. 2023/09~ 「あいうべ体操」が子どもの「お口ぽかん」に有効! - 鹿児島大が実証 Link
3. 2023/09~ 子どもの"お口ぽかん"に対するお口の体操の効果を明らかに Link
4. 2023/09~ 子どもの"お口ぽかん"に対するお口の体操の効果を明らかに お口の体操で唇を閉じる力が強くなり、口元の形が改善します Link
5. 2023/09~ 子どもの口唇閉鎖力と顔貌形態を改善する「あいうべ体操」の効果が明らかに Link
全件表示(37件)
■ 委員会・協会等
1. 2021/04~2023/07 大垣市廃棄物減量等推進審議会 副委員長
2. 2019/04/01~2023/07/31 大垣女子短期大学 研究倫理委員会 委員長
3. 2015/04~2017/03 広島県歯科衛生連絡協議会 要保護児童歯科スクリーニング調査研究事業検討会議 委員
4. 2015~2018 広島大学病院 総合医療研究推進センター 委員
5. 2001~2006 財団法人 広島県環境保健協会 環境保健文化創造機構委員
研究課題や受託研究
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~2025/03  小児の口呼吸の病態分類と治療法の確立 基盤研究(C) 
2. 2019/11~2021/03  若年者における口呼吸診断システム確立に関する研究 その他の補助金・助成金 
3. 2019/04~2022/03  最適化医療を実現する小児の口呼吸鑑別診断システムの構築 基盤研究(C) 
4. 2017/04~2022/03  児童相談所内一時保護施設入所児童の口腔衛生状態と虐待との関連および歯科保健行動 基盤研究(C) 
5. 2016/04~2019/03  口呼吸小児における口唇閉鎖訓練の有効性の検討とスクリーニング法の確立 基盤研究(C) 
全件表示(10件)