(最終更新日:2025-09-24 11:15:33)
  タバタ マスミ   TABATA MASUMI
  田畑 真澄
   所属   朝日大学  保健医療学部看護学科 老年看護学
   職種   講師
■ 現在の専門分野
高齢者看護学, 基礎看護学 (キーワード:職場風土、ストレス) 
経歴
■ 学歴
1. 2019/04~2025/03 放送大学大学院 文化科学研究科 文化科学専攻生活健康科学プログラム 博士課程修了 博士(学術)
■ 職歴
1. 2025/09~ 朝日大学 保健医療学部看護学科 老年看護学 講師
業績
■ 著書・論文歴
1. 論文  介護老人保健施設の職場風土良好度の因子不変性とSense of Coherenceとの関連: 横断調査における介護職と看護職の多母集団同時分析より 日本医療・病院管理学会誌 59(3),99-109頁 (共著) 2022/07
2. 論文  介護老人保健施設で働く看護職と介護職のストレッサー及びストレス特性比較 日本看護福祉学会誌 21(2),221-235頁 (共著) 2016/03
3. 論文  高齢者の口腔ケアに関する認識 : 高齢者医療施設に従事する看護職・介護職の認識調査 愛知きわみ看護短期大学紀要 10,43-52頁 (共著) 2014/05
4. 論文  高齢者看護学実習における実習指導者のゆらぎ 愛知きわみ看護短期大学紀要 10,53-61頁 (共著) 2014/05
5. 論文  介護老人福祉施設の看護職・介護職のスピリチュアリティに影響を及ぼす要因の分析―End of Life Careへの思いと関連性の検討ー 日本看護福祉学会誌 19(2),59-72頁 (共著) 2014/03
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 2019/11/30 抗がん剤治療による医療者および患者・家族に対する曝露予防における課題(第39回日本看護科学学会学術集会)
2. 2018/12/15 看護職者の職業被ばく防護に関する教育プログラム開発のための情報交換と課題の共有(第38回日本看護科学学会学術集会)
3. 2018/12/15 老健の看護職・介護職の労働職場ストレスがメンタルヘルスに影響する過程における職場風土とSOCの関与(第38回日本看護科学学会学術集会)
4. 2017/09/29 実習指導でゆらぎを経験したことから生じた思考の変化(第48回日本看護学会―精神看護学術集会)
5. 2016/08/04 看護学生の分析記述からみた高齢者の生活に影響する要因(第47回日本看護学会看護教育学術集会)
全件表示(6件)
所属学会・社会における活動等
■ 所属学会
1. 日本医療・病院管理学会
2. 日本看護研究学会
3. 日本看護福祉学会
4. 日本看護科学学会